




寒い朝でした

穏やかに始まったLink Ringの朝
さぁ、今日はどんな一日になるかな





【登園時間】
スペースのクリスマスツリー
🎄
通る時の楽しみにもなっています





TaくんとNちゃんがせっせと運んだ座布団はお山になって新しい遊びも始まりました







Kaくん
『おつきさま こんばんは』の絵本を手に今日もニッコリいい感じ




お片付けになるとYちゃんまたまた上手にポンポン入れてくれます
お家では5メートルくらい歩いたんですって
いつもはりきってお片付け
good job
助かるよ







【朝の会〜おやつ】
朝のおやつは
バナナ


Nちゃんバナナの皮を上手に剥いて「た〜
」と上に掲げてニッコニコ




【お庭あそび】
お庭は日差しも出てポカポカしてましたよ



シャボン玉を飛ばすと「わぁ
」と大喜びで追いかける子どもたち



お散歩に行きたかったFくん
シャボン玉をチラチラ見ながら
涙が止まりました












お庭の石集めがブームの子どもたち
コラコラ


石がなくなっていた花壇の一角に…今日はNくんが石を並べてくれました
ありがとう
するとMくんもKoくんも真似っこで並べてくれました
ありがとう







【給食準備〜給食】
「今日の給食は〜
お・や・こ
」と言うと「どん
」と笑顔で応えるNくん
Mくん





N先生が連れてきた
くまさんが「みんな上手に座ってるかな
」と見ていますよ



お久しぶりの登園のHくん
食べ終わって立ち上がると
お椅子を「はい
」と持ってきてお片付け
素晴らしい







【歯磨き〜お昼寝】
Fくんに数字ブロックを見つけて「はい
どうぞ
」と渡してあげるNくん



KaくんとKoくんブロック電車を仲良く走らせて
ゴッツンコ
すると「あはは」と楽しいね









またまた始まりました
お医者さんごっこ
Mくんが患者さん
「おなかがいたいですね」「
もしもししましょう」とNくんDr.
あれ
もう一人の患者さん
Koくんもお腹を出して待っていました











みんなの歯磨きを見にきたくまさん
しっかり磨いて褒められました
お布団を敷くとゴロンと寝転んでみんなスヤスヤ気持ちよさそうに眠りにつきましたよ








【目覚め〜午後のおやつ】
目が覚めると直ぐにお迎えだったHくん
お母さんにギュッとしてもらって
いいお顔






「Nちゃんものりますか〜
」「どうぞおのりくださーい」とMくん
Nくん
「しゅっぱつしんこ〜
」とTaくん








午後のおやつは
ふかし芋


色や大きさの違うお芋を見て
しっかり選んで取る子どもたち
お芋大好き
あっという間に食べ終わりました




【降園】
おやつの後も乗り物ごっこが続きます
「バイバーイ
」「いってらっしゃーい
」「のせてくださーい
」
みんなで仲良く遊んでます








明日はどんな一日になるかな
元気な笑顔に会えますように










少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法



月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので(前月は20%off)、お気軽にお問い合わせください




※現在の月極保育募集は4月入園予定が対象です

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか






いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



