




すっきり晴れたいい空の朝
子どもたちは元気に登園しましたよ
今日はどんな一日になったかな




【登園時間】
登園してボランティアサポーターのSちゃんにギュ〜と抱きついたNちゃん
大好きだね
靴下のお片付けもバッチリです






「はなみずがでてるよ」とMくん
ティッシュを1枚
Taくんに届けてくれました
「Teくんも
」と 真似っこで
続いていたTeくん
直接拭いてあげようと頑張りました
みんなの優しさ嬉しいね








ブロックをつなげて「じゃ〜ん
」と見せてくれるKくん


【朝の会〜おやつ】
「いないいないばぁあそび」の絵本を見ながら
声を揃えてみんなで「ばぁ
」


朝のおやつは
バナナ




【お散歩】
今日は城西公園へ行きました
歩いている途中にいい香り
金木犀の花があちらこちらに咲いています
Sくんは早速覚えて見つけて
「あ
(さいてる)
」と教えてくれました







【給食準備〜給食】
今日の給食は野菜のそぼろ煮、ほうれん草とトマトの鰹節和え、10野菜のポタージュ 

お腹が空いていたね
黙々と食べる子どもたち
急に静かになりました





【歯磨き〜お昼寝】
Yちゃん
Asくん
少し早めにお昼寝に入りました



【目覚め〜午後のおやつ】
午後のおやつはきな粉クッキー

「キラキラとニャンニャン」
クッキーを嬉しそうに見せ合いながら
パクッ





【降園】
ゆったりと遊んでいると
次々とお迎え


チーンとベルが鳴る度に「はーい」とみんなでいいお返事です



まるでお家のようなLink Ring
お迎えの時間は保護者の方も加わってさらにあたたかい雰囲気に包まれます
明日もいい一日になりますように










📚イクメンドクター本棚📚
少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法



月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください




※現在の月極保育募集は4月入園予定が対象です

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします






