




今日は曇り空の寒い日でしたね〜







やっと体調が落ち着いてきた子どもたちが風邪をぶり返さないように
保育内容やタイムスケジュールに配慮する日々が続きます
さぁ、今日を振り返ります






【登園時間】
今日は涙で登園だったTaくん
E先生のお手伝いでお庭から戻る途中
保育室から聞こえる声に窓の外から「Nちゃ〜ん
」ニコニコ顔のNちゃんと窓越しに「タ〜ッチ」






「シュッシュッ」とTaくんとNちゃんスペース準備のお手伝いありがとう

【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはりんご
今日のりんごは甘酸っぱいね


【お庭あそび】
シートを敷くと靴も靴下も脱いで寛ぐKくん






Nちゃん
石を見つけてYちゃんと渡し合いっこ


「カーカー
」「チュンチュン
」鳥の鳴き声に耳を澄ませ「りんりんにおいで〜」とみんなで呼びかけてました







オンブバッタを見つけて2匹同時に捕まえるNくん

お友達に1匹「はい
」と渡してあげてました







「シュッシュッポッポ〜
」とTeくんが電車になると、みんなも電車になったり飛行機になって「ブ〜ン✈️」「ポッポ〜🚃」

【給食準備〜給食】
スペースにはMちゃん
Hちゃん親子さんがお弁当を持ってランチにいらっしゃいました
(E先生は会えなくて悔し涙
また来てね〜
)






給食でも大好きだったポタージュを
Mちゃん美味しそうに食べてくれましたよ🙌


今日の給食は親子丼、キャベツのしらす和え、 8つ野菜のポタージュ 

【歯磨き〜お昼寝】
Mちゃん
Hちゃん親子さんをみんなで「バイバ〜イ

」とお見送り「またね〜
」に「うん
」としっかり頷いてくれるMちゃん










みんな
時間いっぱいぐっすりと眠れて良かったね〜


【目覚め〜午後のおやつ】
目覚めてから遊んでいた玩具を

「お片付けしたくなーい」とイヤイヤの子どもたちがいっぱい
。。お友達から片付けられそうになった玩具を「じぶんで
」とお片付けしたTeくん
さらに「みんなおかたづけよ〜」と呼びかけてくれました
赤いイスに座りたかったNくんとTaくん
「チョコレート色の茶色だけ残ってるよ🍫いい
」とたずねると「いいよ
」とすんなり
「Taくんおいで〜
」と2人並んで嬉しそうに着席


















まだまだおかわり食べたい様子の子どもたち
…「またつくってね」とみんなでお願い
「はーい
また作ろうね
」とE先生






【降園】
お迎えが来ると一人ひとりとタッチして帰ります
つられてNちゃん
Kくん
のタッチごっこが始まります






「Sちゃん(がんばって)」と声をかけられ元気100倍のボランティアサポーターのSちゃん

今日も楽しかったね〜
明日もいっぱい遊ぼうね




少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法



月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください




※現在の月極保育募集は4月入園予定が対象です

※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします






