男の子だけのLink Ringの一日♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

今日は金曜日 一週間の最終日
何と女の子たちがお休みで男の子だけのLink Ringの一日になりました 先生たちガッツ出して参りましょう

【登園時間】
ニコニコ登園した子どもたち本当にお家みたいだね 今日はいただいていた🎃かぼちゃを切ってみますよみんなで触ったり持ってみたりE先生がパカーンと割って見せると「ぅわあ〜〜
{82463EDF-1402-403B-80AE-4F6B63F68D73}
今度はC先生が稲穂を持って来てくださって🌾みんなの大好きな白ご飯になるお米と一緒に見比べます分かるかなぁ

【朝の会〜おやつ】
「なにが入ってるかな〜」の問いかけにMくん「りんごバナナ」と食べる前に大正解
{FBD61F66-93F4-48CB-8DB1-0EE107DF770F}
朝のおやつはリンゴバナナヨーグルト🍌

今日の食べる野菜スープは青二菜スペシャルポタージュ 
{429F3A6A-77BA-42FE-AB8B-7EF1803AE55B}
青二菜さんから買って来たナスと里芋もしっかり入れましたよ

【お絵かき(オバケオバケ)
「おっえかき〜」とお絵かきに大喜びの子どもたち
好きな色のクレヨンを選んでみんな大胆に描いています
{A1C4AF1E-4CA1-4E12-B4DA-53E4373BAC15}
オバケの型にもお顔を描きました
どんなオバケが出来上がるかお楽しみにオバケオバケオバケ

【お庭あそび】
お庭に出るとみんなでバッタ探しサーチ
オンブバッタを見つけましたよ
Nくん「いた」と捕まえてみんなに見せたらお花のところに逃がしてあげました
{EDDEDC79-109A-461F-839D-567B180C535F}
しゃぼん玉を「お〜」とどこまでも追いかけていこうとするKoくん気をつけて〜〜
「1.2.3…」と数えながら石を積み上げていくTaくん

【給食準備〜給食】
今日の給食はカレーライス、青のりキャベツとトマト、青二菜スペシャルポタージュ 
{8AC053E1-053F-4D88-A925-4C4184286B5D}
お野菜たっぷりカレーライスカレーみんなのお皿がピッカピカになりました

【歯磨き〜お昼寝】
Nくん「オス」Kaくんも「オス」2人で気合いを入れているのかな
歯磨きが終わると、うがいをする為にお山座りで待つMくん続いてSくんも並びましたよTaくんもお山座りみんなルールを守って上手だね
{2334D5AF-63C4-4820-A331-58097D5DE311}
お布団を敷くとゴロリ〜ン いぃ〜気持ち

【目覚め〜午後のおやつ】
パチッと目を覚まして「いいね〜」とTeくん
「(バスタオル)たたんでください」とボランティアサポーターのSちゃんにお願いします
{BCFCBB27-BF0F-4A83-AAC1-76B7890B36FD}
午後のおやつはきな粉クッキー
サクッといい音 ネコ型と星型のクッキーを手に嬉しそう Teくんお話が出来上がっていましたよ

【降園】
使っているブロックを「どうぞ〜」とお友達に分けてくれるSくん お友達に分ける楽しさを覚えたね
{B18814CA-84B6-43F1-B9A9-4BF3CB5B670A}
お迎えが来ると必ずご馳走でおもてなしするMくん疲れも吹き飛びますね
順にお迎えが来てみんなにタッチでサヨウナラ
新しく仲間入りしたお友達も全員の名前と顔をしっかり覚えて仲良しになったねまた来週〜いっぱい遊ぼうね

{EA285B14-83A5-4540-97E4-8008B4F70C5E}
今日は💁こちらが貸出中になりました〜〜👍✨


少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

{471B3A47-2D25-484E-8731-506D2C6E616B}
一時保育児は常時募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
※現在月極保育児は募集していません。
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク