




8月の最終日
よく晴れた気持ちのよい一日となりました
小さなお庭があると
水あそびをしたり
虫を探したり
お楽しみがいっぱいです







さぁ、今日はどんな一日だったかな

【登園時間】
ゆったりとスタートしたLink Ringの保育室
Taくんはアンパンマンに変身
Nちゃんもにっこり笑顔でいい感じ






【朝の会〜おやつ】
ちょっぴり涙のKちゃん
Mくんから「だいじょうぶよ」と声をかけられたり、麦茶のカップを渡されたりと
優しくしてもらって嬉しいね





【お庭あそび】
Nちゃんお友達の帽子を届けてくれたり、N先生には被せてくれましたよ



シャボン玉にジャンプして手を伸ばすKちゃん

トンボが飛んでくると「オンボ!オンボ!」と目で追うTaくん

スペースの窓に向かって「Yく〜ん
」「Yく〜ん
」とTeくんとMくん





【給食準備〜給食】
魚のムニエル
大人気
お代わりを持ってくるとNちゃんも手を伸ばしてちょうだいアピール





【歯磨き〜お昼寝】
Kちゃんマリーちゃんを抱っこして「あ〜あはは
」とおしゃべりしているとTeくん「かわいいね
」と一緒におしゃべり



【目覚め〜午後のおやつ】
目覚めてゆったり絵本を開く子どもたち

Teくんカラスのパン屋さんになってオススメしています

一方Mくんも「どれがいいー
」と聞いていますよ
電車の本
TaくんとMちゃん「コレー
」とそれぞれ指をさしました





【降園】
みんな夕方になっても元気いっぱい
逆にパワーアップしてるようにも見えます
ハリのあるいい声が聞こえて来ますよ
Kちゃんも最高の笑顔と元気な声










少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法







月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします







