子育てに寄り添いながら一緒に楽しむりんりん♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

今日はLink Ringの子どもたちが楽しみにしているプールあそびの日気持ちの良い空の下…夏の遊びも残りわずかとなりました
今日から月極保育のNちゃん&お久しぶりのKちゃんワクワクドキドキの一日がスタートしますよさぁ、今日を振り返りましょう

【登園時間】
眠りながら登園したNちゃんそのままLink Ringで寝かそうとしましたが…目パッチリ目覚めて玩具を手に「うわ〜」とにっこりいい感じ
しばらくしてお母さんがいないことに気付いて涙もあったけど玩具を手に再び遊び始めましたよ
{13B9986A-9EBE-4C76-BDE0-42AB1C1684E5}Taくん、Teくん、Mちゃんも登園してだんだん賑やかになってきました
Kちゃん登園で涙久しぶりだもんねでも大丈夫抱っこで安心するとみんなの様子をしっかり見ていますよ
Mくん飛行機になって「ぶ〜ん飛行機」と元気に登園 

【朝の会〜おやつ】
ちょうどみんな揃ったところで朝の会
『いないいないばぁあそび』の絵本でみんなもいないいない「ばぁにひひ
朝のおやつはバナナ
{94BDB054-4063-423A-83B4-4209B4102B3B}
Nちゃんは眠くなって午前寝でしたぐぅぐぅ
今日の食べる野菜スープは9つ野菜のポタージュ 

【準備体操】
『わぁお!』の曲に合わせて準備体操
屈伸運動も「いっちに〜さんし〜」と大きな掛け声も同時に上手上手
{655987AC-A8E8-4803-B92A-2B043639D009}
Nちゃんも起きて、みんなでお庭にレッツゴー
全員が揃うまで、シートに座って待つこともとっても上手なんですよ

【プールあそび・水あそび】
「準備OK!さぁプールに入ろう」の言葉で待ってましたとばかりにプールにチャポン
Teくんジョウロシャワーに「キャハハ」と大喜び
「Mくんイルカイルカ」と体を水につけて泳ぎます
 Mちゃんバタ足おっと後ろにボランティアサポーターのSちゃん「きゃー」びっしょりです
Taくん風邪気味で今日はお洋服のままお水あそび後半は足だけプールに入れて大満足でしたよ
{A83C1026-62B7-42C3-A463-F43ED27C6FBB}
Nちゃん、今日はE先生と一緒にお水が流れる様子やみんなの様子を見て過ごしました
Kちゃんぞうさんジョウロで何度もお花にお水をかけて「エヘッ」といいお顔お花も喜んでるね

【給食準備〜給食】
お部屋に入って水分補給
おかわりもしてゴクゴクとNちゃんたっぷり飲めてよかったね
{6E267B6C-8717-4FE1-B718-C263D9282C02}
『にんじん』の絵本で「にんじんいちばんすきなこだあれ」と聞くと「Mくんパー」「Mちゃんも!」「Teくんも!!」…みんな口々に応えます大好きだね

今日の給食は、ツナと野菜の煮物、きゅうりと白菜の鰹節和え、9つ野菜のポタージュ
{9FF66771-DBC2-432C-8C9A-E89B9631228C}
スプーンにご飯を上手にすくって大きなお口でパクパク食べています
Kちゃんは食べ始める頃に眠気がお昼寝が先となりました

【歯磨き〜お昼寝】
Mくんも食後眠くなって一足早くお昼寝zzz
歯磨きシュッシュッ仕上げ磨きもシュッシュッ
{9F5DE16E-C860-4844-89E8-190C78344E14}
みんなでお昼寝zzzスヤスヤ気持ちいいね

【目覚め〜午後のおやつ】
Kちゃんが目覚めましたよお昼ご飯も食べてご機嫌玩具を両手いっぱいに持ってニコニコいいお顔
みんなも起きてきましたよ
{33BC61CD-8EA1-4150-868B-EF3D70C32C11}
今日のおやつは青のりしらすチップス
パリッといい音がしておいしいね

【降園】
何冊も「これよんで」と絵本をもってくるほど、絵本が大好きな子どもたち
「おっはなし〜」とMちゃんの読み聞かせもはじまりはじまり〜〜拍手
{B2E109FA-888F-4876-846D-5782A6570E70}
保護者のお迎えに「わぁ」「あはは」と嬉しい声があがりますギュ〜〜ッと抱きしめてもらったりそれぞれみ〜んな良い表情あたたかい空気に包まれます
登園時のバイバイはつらいけどお迎えの時、楽しく遊んでいる姿に安堵されたり、頼もしく思われる保護者のみなさんの表情は、私たちの喜びでもあります 

{F68863B2-1F3C-4C20-8C32-F80D7B3E273A}
イクメンドクターの池松さんが持ち込んでくれた貸出しOKの本棚📕こちらの本返ってきましたよお次の方どうぞ〜〜

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク
{471B3A47-2D25-484E-8731-506D2C6E616B}
NEW月極保育児を2人募集中NEW
一時保育児は常時募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ