




夜中の雨が嘘のように
晴れて
いいお天気の一日でしたね
残暑は厳しいですが
子どもたちは元気いっぱい
今日もかわいい呟きがたくさん聞こえるLink Ring保育室でした







【登園時間】
スペースのお掃除道具をお片付けして扉から出てきたTaくん
後に続くボランティアサポーターのSちゃんに「どうぞ」と声をかけてエスコート
戸締りまでしっかりしてくれました





【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはりんご

【製作あそび『
花火
』】


「はなびつくる」と大はりきりの子どもたち

指先を使ってビリビリ色紙を破いて
黒の台紙にペタペタとのりで貼って
花火を咲かせます



見本の花火に「うわぁ」と喜んで見にいくTaくん

「どかーん」と言いながら豪快に貼っていくTeくん

重ならないよう丁寧に貼るMくん

「キラキラはる」と金銀の色紙を選ぶMちゃん

【ボールあそび】
「ボール
ボール
」と嬉しそうな子どもたちの声



ボールに座ってバランスとって「おっとっと〜
」




今日は用事で昼前に登園したNくん
…困った顔のMちゃんに何やら話しかけてますよ
「どうしたの
」するとMちゃん「ちゅうしゃじょうで、ころんだの
」と報告
お話を聞いてもらえるって嬉しいね






【給食準備〜給食】
今日の給食は、夏野菜カレー、小松菜とトマトのサラダ、9つ野菜のポタージュ 

歯磨きが終わると、みんなのお椅子のお片付けをお手伝いしてくれたTaくん
ありがとう



Mちゃんはお布団を敷くのをお手伝いしてくれましたよ



お布団を敷くと
みんな一緒にごろ〜ん
楽しいね





【目覚め〜午後のおやつ】
1番に目覚めたNくん
花火
をまだ作ってなかったね
ちょうど良かった
これから作りましょう





「おめめだよ〜これはおくち
」と花火のお顔を作った後
たくさんの色紙でキレイな花火に仕上げていました





【降園】
突然
手繋ぎでお散歩ごっこが始まったり
絵本に登場したカエルになりきってお部屋をスーイスイと泳いだり
なんだかとっても楽しい時間





お迎えにいらした保護者の方に
今日は伝えたいことがみんな一緒でした
花火
指差して
自分が作ったことを嬉しそうに報告していました








明日から月極保育にNちゃんが入園します
楽しみだなぁ
みなさんよろしくお願いします











少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法







月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



