




子どもたちの大好きな絵本『むんむんあついひ』と同じように
蒸し暑い一日でしたね🦋 晴れたり曇ったり土砂降りになったり
目まぐるしい空模様



そんな中
Link Ringは懐かしい雰囲気に包まれてワクワク広がる楽しい一日でしたよ


【登園時間】
「おにぎりどうぞ
あついからね
」とお料理して渡してくれるTeくん

お話が上手です








【朝の会〜おやつ】
Nくんも登園して朝の会スタート

みんな自分の好きな色のイスを選んで座ります

Hくん久しぶり
何だか大きくなったね
今日はYくんもHくんも
お兄ちゃんパンツ
で過ごしてます
かっこいいね









Mくん
Yくんの後をついて行って
Yくんが振り向くと
2人で「あはは」と大笑い








毎週月曜日
10時から保育の一環で実施中


【お散歩】
今日は近くの薬師公園へ

公園に到着すると
嬉しくて猛ダッシュ






【給食準備〜給食】
手洗いに「じゅんばんばん
」とYくんが並ぶとTeくんも後ろに並んで上手に待ってます


みんなでゆったり遊びながら
交代でおトイレタイム




布団を敷くと自分のタオルを取りに行って「Hくん
いっしょにねんねしよ
」と誘いかけるYくん



MくんとHくん手を繋ぎながら「またいこうね」とお話し
それを聞いてNくんも「またいこうね

」「コラコラ
し〜〜
また行こうね
」とこっそり耳打ち先生たち








【目覚め〜午後のおやつ】
YくんHくんお迎えです
久しぶりだったけど
「りんりん」のこと楽しみに来てくれてありがとう
2人ともたくましくなってたね
あぁ楽しかった
またおいで












【降園】
お出かけごっこ



Nくん「
みんなでいこっか〜
」


Teくん「
いっぱいもったよ〜
けいたいわすれた
じゅうでん
じゅうでん
」





Mくん「Mくんも
しんかんせんいく
」




今週もいいスタートを切れました
ワクワクするLink Ringへ
どうぞみなさまいらっしゃいませ〜〜












少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法







月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



