嬉しいがいっぱいの誕生日♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

Happyな朝の始まりでした青二菜のみなさん美味しいスイカをありがとうございます
{264F2FAE-EB18-4E5D-8DE6-B6BA2C8FB12C}
6月の最終日は賑やかで楽しい一日になりました今日を振り返ります

【登園時間】
1番に登園したTaくんブロックを繋げて電車の出来上がり「ガタンゴトンガタンゴトン」上手だね
{E2A1BFF0-4C5F-4860-9718-3415480DB2CB}
次々とお友達が登園してきましたよ
ボランティアサポーターのSちゃんに絵本を読んでもらえるのが嬉しいZくんおねがい
みんな大好きなブロックを組み立てて…集中力がすごい
Mちゃん「みてみて〜できたのとキューブ型に組み立てたブロックを見せてくれました

【朝の会〜おやつ】
登園してすぐに椅子を準備するTeくんにひひ
カウンターの上にスイカスイカが並ぶと「今日はすいかだ〜」と嬉しそうなNくん
{B616933E-1CBB-4E9D-AB48-C0B0DD7EE799}
今日のおやつは青二菜さんからいただいたスイカスイカ
「まだほしい〜おーっ!」と涙がこぼれるTaくん皮の方まで見事に食べていたね
青ニ菜さん甘くて美味しいスイカを、ありがとうございました

今日初めましてのSちゃんとAちゃん
保育室に入るとすぐにおままごとで遊び始めていい感じ
{550E5EB2-5514-46CC-B0D7-22EC0B48F742}
今日の食べる野菜スープは青二菜スペシャルポタージュ
9つのお野菜が入ってましたよ

【お散歩】
スペースにはお客様しばらくお会いしない間に赤ちゃんが生まれていたり妊娠されていたり…嬉しドッキリサプライズ小さな赤ちゃんかわいいね目「おさんぽにいってきま〜すバイバイ」「行ってらっしゃいバイバイ」と見送られて出発
今日の目的地は青二菜さん
{7B01550B-AA1B-40C9-B07B-7E51024BF4C6}
しっかり手を繋いで「あっるこうあっるこう〜」『さんぽ』の歌を歌いながら…並んで歩くのが上手だね

青二菜さんはちょうどお片付けをされているところでした
みなさん手を止めて笑顔で迎えてくださいます「スイカありがとうございました」とお礼を言ってタッチタッチタッチ
{597E068D-0176-4A25-9E38-7D109372BA9C}
お庭に帰るとダンゴムシやモンシロチョウを見つけましたよキラキラチョウチョどこまって〜」と追いかけるのに夢中のSちゃんほっこり

【給食準備〜給食】
水分補給におすわりしてTeくんが「ピッ」と手をおひざすると、みんなもマネして「ピッ
{E0902B3D-0060-4468-9BCE-3F24BA9C02C9}
今日の給食は肉団子入り野菜うどん、かぼちゃの青二菜スペシャルポタージュ
みんな大好きなうどんを「チュルチュルッ」と美味しそうに食べていますよにひひ
「キラキラあった星」とMくんウシシみんなも探して星型の人参を見せ合います大人気だねラブラブ

【歯磨き〜お昼寝】
「はをみがきましょう〜シュッシュッシュ〜音譜」と歌に合わせてゴシゴシ
Aちゃんお椅子のお片付け、最後までお手伝いありがとう
{C74F004C-7D32-48D8-990F-8C85BD593514}
初めてのお預かりでちょっぴり涙もあったけどみんな気持ち良さそうな寝顔と寝息

【目覚め〜午後のおやつ】
早く目が覚めたお友達が「おきて〜」と優しく起こしてくれますみんないい目覚め
{A8BDB98B-888E-4883-8F4F-F19330945ADD}
午後のおやつはバナナと豆腐の米粉マフィンバナナ
Taくんのマフィンにおめでとうの旗7月2日が2歳のお誕生日のTaくん一足先にみんなでお祝い「ハッピバースデー」「おめでとう」とTeくん 

【降園】 
「おかあさんは??」と何度か尋ねていたAちゃんとSちゃんニコニコお母さんのお迎えに走って行ってギュ〜嬉しいね
{9DC79B9C-9F58-417B-B5FB-E6CDE64D787F}
みんなも順にお迎えにひひ今日は嬉しいことがたくさんあったね
また来週も元気いっぱい遊ぼうね
Mちゃんは7月はお休みになりますが、また8月に会えるのをみんなで楽しみに待ってるね

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク
NEW月極保育児を2人募集中NEW
一時保育児は常時募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ