




【登園時間】
「あか
」「あお
」ひとつずつブロックを指差しながら色を言うTaくん
まだ「みどり」は難しいけど、ボランティアサポーターのSちゃんの真似をしながら「みどり」…らしき言葉が聞こえましたよ






ボールを2つ持っているMちゃんに、Nくん「ボールくださ〜い」
「はいっ
」と渡されると満面の笑み「
ありがとう
」
それを聞いたMちゃん「どういたしまして
」会話がバッチリの2人です









【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはみんな大好き
バナナ


あ
保育士サポートのS先生がいらっしゃいました
今日はよろしくお願いします



Mくんが登園してみんな大喜び

スペースでは
かざりとゆるりと話す会 


早速出かける準備をして
かざりちゃんにお留守番をお願いすると
お散歩にLet's go



【お散歩】
お花や蝶々をたくさん見て
ご機嫌の子どもたち
Teくんお花に手が届いたね
…後半は
あまりの蒸し暑さに
ベタベタが気持ち悪〜い









【給食準備〜給食】
「ただいま〜
」「おかえり〜
」とLink Ringスペース
保育室に入ると全員濡れタオルで身体を拭いてお着替え完了
さぁ
給食にしましょう






今日はツナ野菜の煮物、ほうれん草のトマト和え、8つ野菜のポタージュ

Mくん『ウルトラマン』の歌を熱唱しながらブロックを飛ばします
「どっちがいい
」とTaくんの手を引いて歯磨きの椅子を選ばせるTeくん





歯磨き後の椅子はMちゃんとTeくんが片付けてくれました
ありがとうね


お布団を敷くと…みんなぐっすりスヤスヤよく眠りました

【目覚め〜午後のおやつ】
スペースには次々とお客様
ステキな時間が流れていました


午後のおやつはりんごのパンケーキ
Nくん匂いをかいで「りんご(が入っている)
」と当てました





【降園】
サークルトンネルをくぐって「どこいったかなぁ
」
「ばぁ
」
楽しい遊びが始まりました






牛乳パックを乗り物に見立てて「しゅっぱ〜つ
こうえんいこう
」とMくん












今日もワクワク楽しいLink Ringの一日
明日も楽しみだな〜








少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法







月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



