




7月になりましたね









【登園時間】
1番に登園したTaくん
ボランティアサポーターのSちゃんとこちょこちょゲラゲラ楽しそう


スペースにはお客様
みんなでお出迎えです




Mくんのお父さんに深々とご挨拶のMちゃん
みんな礼儀正しい






【朝の会〜おやつ】
TeくんとMくん
「いっしょだね〜
」とズボンを見せ合っています



朝のおやつはリンゴヨーグルト

毎週月曜日
10時から保育の一環で実施中


【室内あそび
お散歩】

絵本の時間の途中からスヤスヤ眠り始めたMちゃん
午前寝です


みんなは再び絵本を開いてゆったり過ごしています
本当に絵本が大好きだね


「じぶんではく」と言って1人で靴を履いたMくん
お散歩中も自分で靴のマジックテープを止めなおしていました


【給食準備〜給食】
おままごとで何故か人気の茄子🍆
「コレをトントントンって食べやすいように切ったのよ」と見せると
パクッと食べたTeくん
「おいし〜
」




歯磨きが終わって、眠かった子どもたち
お布団を敷くとごろ〜ん
今日もぐっすりスヤスヤ



「優しい声でね
」と言うと小さな声に変えて「みんなおきて」…でも動きが激しく🐎お馬さんのようなTeくん




今日
ワクワクを運んでくれた2人がお帰りです
ばいばーい


みんなでお見送りです







午後のおやつはしらす煎餅
パリッといい音


【降園】
サークルを乗り物に見立てて、Mくんは先頭で「しんかんせん
」「いってきまーす」「いってらっしゃーい」Mちゃんも楽しそうに手を振ります 




「みなさ〜〜ん
お迎えが来てますよ〜〜
」



と声をかける降園時間
まだ遊びたいと怒る子どもまで




明日もいっぱい遊ぼうね
朝には台風が通り抜けていますように











少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法







月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



