室内でのダイナミックな遊びも大好き♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

今日のお天気は雨お外には行けなかったけど、Link Ringの中をお散歩したり、ダイナミックな遊びで元気に過ごした一日でしたよ

【登園時間】
「ぬれちゃった」と雨に濡れた腕を見せながら元気に登園したTeくん青二菜さんの新鮮なお野菜を見て「ナスビックリマーク」「キャベツ」よく知ってるね拍手
めずらしく涙で登園のTaくん ベビーカーにどうしても乗りたかったんですってでもすぐに気持ちを切り替えてあははと笑い声も聞こえてきましたよ
{1D52A78A-500B-4C17-A0B5-EF96BC9F1ABB}
MちゃんとNくんも元気に登園
ベルベルが鳴るたび誰が来たのかな〜とみんなワクワク

【朝の会〜おやつ】
「あか」となぜか赤い椅子が大人気椅子の準備も上手になったね
{66012ED1-D2A5-4A28-B2C0-E5CADA1A5B62}
朝のおやつはりんごリンゴ
Mくんも登園みんなで「いただきますお願い
「シャリッシャリッ音符」いい音がするねにひひ

青二菜さんの新鮮なお野菜たっぷり
今日の食べる野菜スープは青二菜スペシャルポタージュ
10種類のお野菜が入っていましたよ
{CF045D9C-A84D-4267-960D-B038884AC354}
お散歩ごっこが大好きなみんなバッグや玩具の携帯を持って「あるこうあるこう」『さんぽ』の歌も覚えてバッチリウインク 「こっちに行ってみようアップ」とスペースの方へ出発キラキラ

【室内あそび】
スペースの窓からお庭を見て「あめ、ふってるかな」Nくんほっこり「あおはな」とTeくんニコお天気がいい時にまたお庭で遊ぼうね音譜
{5A58ED2A-0AEC-41D0-B0C6-71580F67F38F}
「いいものみ〜つけたみんなで運んでくれる」と聞くと「うん」と大きなダンボールをみんなで力を合わせて保育室へ運びましたよ「わっしょいわっしょいTaくんいい声だね

トンネルにしたり、お風呂にしたりと大はしゃぎ
新聞シャワーも降ってきました
お友達と譲り合って一緒に入るとますます楽しいね
{347B4A1A-142F-4C13-BD21-DB8F367D29C4}
新聞紙を手に「ふく きる、ふく つくろうとMくん爆笑少し前の新聞紙遊びの時にTシャツ洋服にしたのことを思い出したんだね作って着ると「かっこいいね〜」と大満足ウシシそれを見て「Mちゃんも〜」「Teも〜」と3人で行進中

【給食準備〜給食】
今日の給食はスクランブルエッグ、キャベツと人参のサラダ、きゅうり、青二菜スペシャルポタージュ
{35750765-D994-413E-B3EE-A7A1EB1C53F7}
きゅうり大好きなNくんの「サクッサクッと楽しい音につられてみんなも「サクッ

【歯磨き〜お昼寝】
「こっち右差し」と歯磨きの椅子を置く場所を確認しながら準備してくれたMちゃん音符
布団にゴロンと寝転がって「ザバ〜ン」とかかるシーツの波が気持ちいいねニコニコ
あっちへこっちへゴロゴロ寝返りしながら、ぐっすり眠ってますzzzどんな夢を見てるのかなぁ流れ星
{0609E1BD-0B95-4BE8-8ABC-9E8A2B2FE8B1}
スペースには午前中からお仕事使いのお客様 元NHK、KKBのアナウンサーカラオケ現在講師や司会をしていらっしゃる池上美弥子さん 前々からお会いしたいと願っていたE先生大興奮そのマシンガントーク&質問をにこやかに聞き入れて『ことば』や『話し方』について少しお話しいただきました
ぅ〜んもっと聴きたい知りたいそんな思いがふつふつと池上さんはブログを書いていらっしゃいますあがらない話し方レッスンを〜』この中のプロフィールぜひ覗いてみてください一気にファンになりますよ
朝、保育室をご案内すると直ぐに手指消毒をされた池上さん子どもたちの目線に降りて気さくに話しかけてくださいましたマナーも身のこなしもステキ私たちも安心して子どもたちと充実した時間を過ごせました一日めいっぱいスペースをお使いいただきありがとうございますまたぜひお越しください

【目覚め〜午後のおやつ】
目覚めもバッチリキラキラ「さぁ、おやつ食べようか音譜」と言うと「食べな〜いウシシ」とMくんMちゃん近頃Link Ringにはイヤイヤ星人がちょくちょく現れますおやつのマフィンを見るとサササッとお片付けTaくんも「あはあは⤴︎」とテンションアップ
{76C3BA0E-8C9B-4F88-8F16-4D725194A336}
今日のおやつはお芋の豆腐マフィン
みんなから「おかわりください」と大人気

【降園】 
ゆったり遊びながらお迎えを待ってますよ
先生の足の上に足を乗せて『ぺんぎん歩きあそびにひひ』バランスとって「いっちに、さんし〜音符
{683B98B9-E0D5-465B-9019-5FB61444FE5E}
帰る時には保育者やお友達とのタッチがかかせませんウインク「タッチ〜バイバイ」と扉前まで追いかけたり、順番を待ってタッチしたり保護者の方々も毎日ありがとうございます
今週も楽しく過ごせて良かった来週もみんなが元気いっぱいに登園しますように流れ星


少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク
NEW月極保育児を2人募集中NEW
一時保育児は常時募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ