




予想外のいいお天気に大喜びの子どもたち
「あめ、ふってなかった
」「おさんぽいこうね
」そんな会話にワクワクするLink Ringの朝でした






【登園時間】
「はい
どうぞ
」はっきりと大きな声で話しかけてくるTaくん
初めましてのKくんは
しばらくするとお母さんを探している様子
スペースにもいないことを確認して窓から見ていたら元気な声と共にMちゃんのご家族が








Mちゃんの後を追って保育室に戻りましたよ



【朝の会〜おやつ】
アンパンマンの指あそびに大好きな絵本

朝のおやつはバナナ

絵本を取り出して代わる代わるボランティアサポーターのSちゃんに読んでもらう子どもたち



おや
TeくんはSちゃんに鼻をつまんで「くさいくさい」と教えています
なるほど…
のページを開いてるのね






登園後に珍しく涙したMくん
「Mくんないちゃった
」と報告に来てくれました
「もう大丈夫
」「うん
」





【お散歩】
「あ、なんかある
」とNくん
新しい植物に気づいてみんなで観察







【給食準備〜給食】
今日の給食は豆腐ハンバーグ、青海苔キャベツ&トマト、9つ野菜のポタージュ
トントンとお友達に優しく触れて自分から関わりをもとうとするSくん
いい感じ






順番におトイレタイムはゆったり時間

「
あ〜る〜こ〜
あ〜る〜こ〜
」と『さんぽ』の歌が始まりました




歯磨きが終わった後
なんだか興奮気味でなかなか眠る雰囲気にならない子どもたち


「ロケットにのってお月様に行ったね
おめめつぶってみたらまたお月様に行けるかも
あ、お星様見えてきた
」ゆったり話しかけたり子守歌を歌ったり
…すーっと夢の中へ





【目覚め〜午後のおやつ】
お昼寝から目覚めて遊び始める子どもたち
「キラキラいこう」とMちゃん




Sくんがお迎え
目覚めていた子どもたちとお見送り
また一緒に遊ぼうね



さぁ
おイスを準備しておやつにしましょう


Kくんみんなの真似をしてちょこんと座ってえらいえらい



【降園】
サークルをロケット、バス、飛行機、新幹線、電車、車…様々な乗り物に見立てて楽しい遊びが展開します

お庭で
なぜか勢揃いの親子さんたち
子どもたちの歌声揃う『さんぽ』に合わせて
帰って行かれました


明日も元気に遊ぼうね









少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法







月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



