LinkRingホームページ
地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F
080-3980-0276
梅雨…
なんですよね
今日もいいお天気の中
りんりん保育は楽しく展開しました
さぁ、今日を振り返りましょう
りんりん保育は楽しく展開しました
さぁ、今日を振り返りましょう
【登園時間】
Taくん元気に走って登園
お母さんへのタッチも勢いよくパチン


お母さんへのタッチも勢いよくパチン

初めてのお預かりのM.Tちゃん
お母さんがいないことに気づいても
平気
…でも検温と靴下を脱ぐのが嫌で
うわぁ〜

真似してTaくんまでぅわぁ〜
それに気づいたNくん「だいじょうぶ
」
賑やかな声でLink Ringの朝は始まりました

お母さんがいないことに気づいても
平気
…でも検温と靴下を脱ぐのが嫌で
うわぁ〜

真似してTaくんまでぅわぁ〜
それに気づいたNくん「だいじょうぶ
」
賑やかな声でLink Ringの朝は始まりました

【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはバナナリンゴヨーグルト



みんなよく食べたね
スプーン使いも上手上手
スプーン使いも上手上手
【お散歩】
今日も城西公園へLet's go 

日陰を選びながら歩きます
「真っ直ぐ前を見て〜
みんな上手上手
」先頭さんのM.GちゃんとTaくん
なかなかいいペースで歩いてくれます



日陰を選びながら歩きます
「真っ直ぐ前を見て〜
みんな上手上手
」先頭さんのM.GちゃんとTaくん
なかなかいいペースで歩いてくれます

気持ちの良い木陰で遊び、麦茶を飲んで帰ってきました



【給食準備〜給食】
「おかわりください」おかずもサラダもスープもご飯も
みんなよく食べます

みんなよく食べます
ポタージュのおかわりの後には

「おいしいね
」「おいしいね
」と子ども同士の会話
すかさずE先生「そんなに言ってくれて嬉しいな
」
」「おいしいね
」と子ども同士の会話
すかさずE先生「そんなに言ってくれて嬉しいな
」「
おはなし
おはなし
パチパチパチパチ
うれしいはなし
たのしいはなし
しっしっし〜
しーずーかーに
ききましょう
」Mくんが中心になって子どもたちだけの絵本の時間が始まりました
おはなし
おはなし
パチパチパチパチ
うれしいはなし
たのしいはなし
しっしっし〜
しーずーかーに
ききましょう
」Mくんが中心になって子どもたちだけの絵本の時間が始まりました
【目覚め〜午後のおやつ】
時間いっぱい眠っていた子どもたち
「まだねむかった」…とMくん
NくんもM.Gちゃんも「まだねむかった
」「Taくんも
」「うん
」…みんな
まだ眠かったんですって
「まだねむかった」…とMくん
NくんもM.Gちゃんも「まだねむかった
」「Taくんも
」「うん
」…みんな
まだ眠かったんですって
午後のおやつはワカメチップス

「かぁかぁかぁ」かじった後の形をカラスに見立ててMくんのチップスは空を舞ってお口の中に
先生たちも「パリッ」「いいおと〜
」みんなも「パリッ」「いい音〜
」
先生たちも「パリッ」「いいおと〜
」みんなも「パリッ」「いい音〜
」M.Tちゃんはすっかり慣れておやつをパクパク

【降園】
「すみませ〜んパンありますか
」とNくん

」とNくん

「Nくんコレ
」「ありがとう
」
」「ありがとう
」「はいおかね
」と支払いはTeくん
あら
ゴチになります
」と支払いはTeくん
あら
ゴチになります
ハッピーバースデー
突然お誕生会が始まりました
突然お誕生会が始まりました
「わぁ〜おめでと〜
」とTeくん
順番にみんなのお祝いをしましたよ
」とTeくん
順番にみんなのお祝いをしましたよ
みんななかよし
お迎えが来るまでじっくりたっぷり遊びました

お迎えが来るまでじっくりたっぷり遊びました

明日は久しぶりに
男の子だらけのLink Ring保育室
どんな一日になるか楽しみだね



男の子だらけのLink Ring保育室
どんな一日になるか楽しみだね



少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます

より深く丁寧に関わることが出来ます

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください
ぜひぜひ、ご相談ください
※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です
Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、
興味を持っていただけたら、ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)

いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね



お気軽にいらしてくださいね

持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法
LinkRing利用方法
園児募集中
月極保育児を2人募集中
一時保育児は常時募集
月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です

毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください

入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください

080-3980-0276 (平日8:15~17:15)※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします

今年度も、どうぞよろしくお願いします





今日の食べる野菜スープは

中には「いつもかわいいなぁって見てるのよ

でも



」と声をかけると
」とお口を指さします




