




梅雨だけど
何とかお散歩に行けそうな曇り空

ゆっくりと登園する子どもたちとゆったりとLink Ringの一日を始めました









【登園時間】
元気な声



あらあら
TaくんとTeくん揃って1番に登園しました
おはようございま〜す




「そうせいじ
」「おにぎりがいい
」メニューを話し合ってお料理するTeくんとNくん





Mちゃんが登園しました
毎朝自分で靴下を選んで履いています
自分の持ち物のこともよく分かっていますね
ステキ
ステキ





一時預かりのZくん
自分で靴箱に靴を入れて
お母さんの手を離して保育室の扉まで来たんですって





【朝の会〜おやつ】
今日のおやつはりんご

Teくん「あ
バナナだ
」と冗談を言って笑わせます



1番にお散歩の準備を終えたMくんに「Taくんにも帽子を渡してあげてね
」とお願いすると
「Taくんどうぞ」「あーとー」Taくんが自分で被ると「うわぁ〜かっこいいね〜
」とMくん褒めてくれました
ありがとう





【お散歩】
今日はぐるりと
西田小学校の方までお散歩に行きます
麦茶を飲んで出発〜




Zくん「て
て
」と、手を繋いで歩きたいことをアピールします
道路の歩き方が上手になったね






「Teくんも入りたいな〜
」ですって
梅雨が明けたらLink Ringもお庭にプール出そうね



「あ
みて
あじさい
」はっきりと紫陽花の花が分かるようになったMくん
遠くに見える紫陽花を指差して色まで教えてくれます













【給食準備〜給食】
今日のポタージュはピーマンと不断草で
少しピリ辛で青くさいかなぁ…と心配していました


が、
見ての通り
いつも以上におかわりのおねだりの声が大きくてビックリ









絵本を読んだり
新幹線を走らせたり
ままごとをしたり







ゆったりとした時間が流れます

「歯磨き準備しようね
」と声をかけると
手に持っていた玩具を片付けて、みんなのイスを並べてくれた
Nくん
歯磨き準備に気づいていなかったTaくんの手を引いて
連れて来てくれました
ありがとう











「おに〜のパンツはいいパンツ〜
」眠気からテンションMAXになりますが…睡魔には勝てませんね
















【目覚め〜午後のおやつ】






【降園】
保育室見学&登録・面談にFちゃんご家族がいらっしゃいました
嬉しくってTeくん
玩具にダイブ
コラコラ






「トマトあかくなってるー
」とお庭から元気な声
Mちゃん
明日まで待とうね






今日も帰りたくない子どもたちでいっぱい
「また明日ね
」と明日が楽しみになる場所になれて良かった〜〜







少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法







月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



