子どもの成長と共に学び合い❤︎ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

今週もいろんなことがありました
変化のある毎日は楽しいですね 今日も盛りだくさんの楽しい一日さぁ振り返りましょう

【登園時間】
今日もお気に入りの本『きんぎょがにげた』を見つけたTaくんしばらくしてTeくんに「はいどうぞ」「ありがと
{381CB356-4F62-4867-A777-3FD667D859C0}
青二菜さんから買って来た白菜にまたアオムシさんが小さな小さなアオムシさん  今回はしばらくの間…ムシャムシャ食べるアオムシさんを観察できそうですサーチキラキラ

【朝の会〜おやつ】
みんなでお椅子の準備をしてアオムシさんの観察サーチキラキラまだ小さすぎて魅力に欠けるかな…と思いきや・・・みんなじ〜〜っと見てぐふふふ…とっても嬉しそう
{831D67C6-A979-4097-A40B-FD71FCEFFB15}
朝のおやつはバナナバナナ 皮の剥き始めは難しいですが完熟バナナはキラキラ皮も柔らかい自分で出来るって嬉しいね

今日の食べる野菜スープは青二菜スペシャルポタージュ7つのお野菜が入っていました
{397DE46B-78D2-4CB1-81FD-24D2CD64BDB7}
まだおトイレタイムも終わっていないのにおやつを食べ終わると次々と自分の帽子を被ってお外に出かける準備まだ早いよ〜」と言ってもみんなのワクワクが止まりません

【お散歩
青二菜さんへご挨拶
アオムシさんの報告とお礼に立ち寄りました
「アオムシさんが…サナギになって…チョウチョウになった」「ありがとう
片言の言葉でお伝えすると青二菜さんのみなさんもニッコリ頭撫で撫で「またおいでね〜
{AD7B908C-68EC-4442-97EC-1A4697DAFB93}
お買い物はまた今度しようね

城西公園へ
今日もいいお天気木陰で砂遊びを楽しみました
{FCDFDEFB-A54F-490A-8A07-071FFA17BCD1}
麦茶を飲んでさぁLink Ringへ帰りましょう
{BDCCA0E7-E547-442F-B23E-8E739EF724D9}
帰り着くとLink Ringのお庭のミニトマトサーチほんのり色づいていましたベル今回は無事に赤くなれるかも
お部屋に入ると「きもちいい〜ぃ」とMくんみんなもゴローン

【給食準備〜給食】
紙芝居『うさぎのミミコにんじんがいっぱい』を見た後は楽しみにしていた給食です
今日はミミコと同じカレーライス、彩りサラダ(青海苔白菜サラダ・きゅうり・トマト)、7つ野菜のポタージュ
{98E6CE1A-E147-4800-A3F8-A4D871C29C51}
「カレーライス」「おかわりする」「ピカピカにする」今日も子どもたちはモリモリ食べています
 食後に遊び始めたTeくん「ごはんつぶがあったよ」とはっきりした言葉で伝えながら届けてくれましたどこかにくっついて旅していたのかな

【歯磨き〜お昼寝】
サークルを繋げて「しゅっぱつしんこ〜〜」運転手はMくん 「Mちゃんも〜〜」「Teも〜〜」と走って乗り込みます「Taくんも乗る」とたずねると「うん」座席を1つ増やして再び出発進行〜〜
突然大好きな「はいどうぞ」をしてまわるTaくん突然Nくんからスキスキギュ〜〜でびっくり
{7114D6A1-6917-4419-830E-3631C134C78E}
歯ブラシをお口に入れてシュッシュッシュッ…「Taくんからいい音が聞こえるね」とN先生が言うとみんなますますシュッシュッシュお布団を敷くと自分のタオルにゴローン

【目覚め〜午後のおやつ】
みんなが眠っている間に登園したのはHくん お母さん恋しさに涙はあるけどボールやお手玉・マラカスに手を伸ばしていい感じ
{CE91BC9B-472A-4B18-9375-7CF3A9EE220E}
目を覚ました順にHくんとご対面 Mちゃん「(Hくんに)はいどうぞしたー」早速ブロックを渡して可愛がってくれます
寝起きに不機嫌な涙のTeくんNくんに涙を拭いてもらって優しくしてもらうとなんだか嬉しくなってきました
またまたみんなにぎゅーっとされるTaくんみんな大好きだね

午後のおやつは豆腐マフィンリンゴとバナナで甘みを入れました
{802A56AF-2A08-4CB5-9EB5-D43DD144BA8C}
Hくんもモグモグ上手だねお皿が空っぽになるとNくんとMくん「ピッカピカだね」と褒めてくれました

【降園】 
ゆったり遊んでいるとお迎えの保護者の方々が次々とTeくん嬉しくて踊ってます賑やかが大好きだね
Mちゃんのお兄ちゃん入ってくるなり「アオムシ見せて
{F5EA020F-6787-47A1-97B9-ACE6D4460EAD}
麦茶を飲み干して「とってもおいしかった」とNくん言葉の使い方がどんどん上達しています
たっぷり遊んだTaくんお母さんをエスコートするように帰って行きました
日に日に成長する子どもたち保護者の方々との情報交換もとっても楽しいですね子どもの成長を通して学び合える日々に感謝です来週も楽しい日々を綴ってまいりましょう

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク
NEW月極保育児2人募集中NEW
一時保育児は常時募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ