




今日もいい
お天気
お散歩日和でしたね




小鳥がステキな声で歌ったり
モンシロチョウがひらひら花々を舞ったり…
梅雨に入る前の季節を思う存分楽しむ日々です







【登園時間】
「いっしゃっしゃーい(いってらっしゃーい)
」と元気な声でお母さんを見送るTaくん
言葉のレパートリーが増えてきたね



Teくんは繋げてあったブロックを新幹線にして「まえよし
うしろよし
」と車掌さん
「Y(お姉ちゃんの名前)のところにいく
」と嬉しそう





ブロックを「はいどうぞ」「ありがとう」と繰り返す2人

Mちゃんは登園するなりストーンコレクションをN先生に渡してニッ



「赤いボールかして」とTeくんに交換してもらったNくん「ありがと
ありがと
」2人で喜びの舞い〜





【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはバナナヨーグルト

「お散歩行こうね
モンシロチョウいるかな」とMくん
「バイバイしたー
」とMちゃん




「どうぞ」と帽子を渡すTaくん「ありがと」とMくん

一人ひとりが絡み合った楽しいやり取りです



【お散歩】
いつも気にかけてくださるおじいちゃんがみんなに声をかけてくださいました



さらに
史跡見学にいらした西田にお住いのみなさん
Link Ringの子どもたちを微笑ましく見守ってくださったり話しかけてくださったり…ありがとうございます





木の枝を持って来て「アンパンマンかいて
」とMくん
Mちゃんも木の枝を探して「Mちゃんも描く
」と描いてます




【給食準備〜給食】
今日の給食はツナ野菜味噌炒め、彩りサラダ(焼き海苔キャベツ・きゅうり・トマト)、6つ野菜のポタージュ

歯磨きをすることを伝えると
玩具をサッと片付けて、みんなの分の椅子をせっせと準備してくれたNくん

ありがとう





うずまきクッキー
を焼きながら子どもたちが目覚めるのを待ちました
午後のおやつは青海苔きな粉クッキー





【降園】
Mちゃんが絵本を選んできました
どうやらみんなに読んでくれるようですよ
手拍子をしながら「おっはなし〜おっはなし〜
」と歌い始めます





今日も賑やかなLink Ringだったね
あぁー楽しかった
明日も楽しい一日になりますように










少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法







月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



