笑い声いっぱい♪楽しいね⤴︎ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

い〜ぃお天気  久しぶりにキレイな青空を見た気がします今日はどんな一日になるかなぁと期待感が高まります

【登園時間】
「ちーちーちーちー…」と何かの音真似をしながらブロックを組み立てるTaくん 今日も立体的でかっこいい乗り物が出来上がってます
{6F58E3FA-7590-4532-83B8-1D8D4EA3D1AC}
「バラバラにして」とブロックを渡すTeくん言葉のレパートリーの多さに感心します
「ガタンガターン」電車「ブーン」飛行機「シュッシュッポッポー」駅…とNくん
Mちゃんも登園して早速「Mちゃんも〜」とハリのあるいい声楽しくなりそうです

【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはりんごヨーグルトリンゴ
みんなで「も〜いい〜か〜いMくんは「にゃ〜にゃ〜にゃ〜」猫語で聞きます
{6461B1E9-1DC7-432E-A64B-A834413E2AF3}
今日の食べる野菜スープは7つ野菜のポタージュ

【室内あそび】
「あははははちょうちょ」お散歩中に見つけたモンシロチョウを指差しながらTaくんが教えてくれます
みんな並んで歩くのがずいぶん上達したね
{E9E6F573-561A-42F8-B46A-6E552997D866}
今日は飛行機雲がお空にたくさん
Mくんお空を見上げて飛行機大喜びです
ハトたちが近くを歩いたり音譜少しだけ飛んだり遊ぶように居てくれます子どもたちも大興奮
{B9DF6411-2ED9-4564-A29C-56D1D4ADB750}
お外で飲む麦茶は格別美味しいね
久しぶりの城西公園とっても楽しかったね

【給食準備〜給食】
「イェイイェイイェ〜イ」と言いながらお部屋に入って来たMちゃんご機嫌です 続いて「イェイイェイイェ〜〜イ」とジャンプしながらTeくん
「Eせんせ〜」キッチンの扉から代わる代わる給食の催促
{5BFD70D2-81A7-4F17-8E92-A88BA679FC24}
「トマトトマト」「ポタージュ」「ごはん「にんじんさんのキラキラ」「だいこんさんのキラキラいろんな会話が聞こえます

【歯磨き〜お昼寝】
歯磨きの前にも後にもブロックを手にゲラゲラとっても楽しそう
さっきまで乗り物だったはずのブロックを手に「カシャッ」カメラ「カシャッ」カメラ 
{95632E19-E1F6-4566-9DE2-0174375E447C}
お布団を敷くとゴロ〜ン おやすみ〜〜

【目覚め〜午後のおやつ】
着ているお洋服のデザインを見て「さ〜い〜た〜」と歌うと、「か〜に〜さ〜ん」と替え歌で返すNくん
「Taくんおきて〜」とMちゃん みんなご機嫌で目覚めましたよ
{F0A08ED6-8FF9-4316-98DC-546A654B22C9}
午後のおやつはワカメゴマチップスもぐもぐ音譜 

【降園】 
ボールあそび大好き 「そ〜れ〜」と転がしながらキャ〜 転がるボールと一緒にあっちへ行ったりこっちへ行ったり 
{0569BC0A-5631-408C-A744-5B5FA717A684}
順にお迎えが来てみんなでタッチ&バイバーイバイバイ1人ずつお名前を呼びながらお仕事のよう
また明日会えるのが楽しみだね
明日は薬師2丁目の民生委員の方々が見学にいらっしゃいます子どもたちと楽しく過ごす時間が持てたらいいなぁ


少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク
NEW月極保育児2人募集中NEW
一時保育児は常時募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ