




い〜ぃお天気

久しぶりにキレイな青空を見た気がします
今日はどんな一日になるかなぁ
と期待感が高まります







【登園時間】
「ちーちーちーちー…」と何かの音真似をしながら
ブロックを組み立てるTaくん
今日も立体的でかっこいい乗り物が出来上がってます







「バラバラにして
」とブロックを渡すTeくん
言葉のレパートリーの多さに感心します





「ガタンガターン」電車「ブーン」飛行機「シュッシュッポッポー」駅
…とNくん


Mちゃんも登園して早速「Mちゃんも〜
」とハリのあるいい声
楽しくなりそうです





【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはりんごヨーグルト

みんなで「も〜いい〜か〜い
」
Mくんは「にゃ〜にゃ〜にゃ〜」
猫語で聞きます




【室内あそび】
「あはははは
ちょうちょ
」お散歩中に見つけたモンシロチョウを指差しながらTaくんが教えてくれます




みんな並んで歩くのがずいぶん上達したね

お外で飲む麦茶は格別美味しいね

久しぶりの城西公園
とっても楽しかったね


【給食準備〜給食】
「イェイイェイイェ〜イ
」と言いながらお部屋に入って来たMちゃん
ご機嫌です
続いて「イェイイェイイェ〜〜イ
」とジャンプしながらTeくん









「Eせんせ〜」キッチンの扉から代わる代わる給食の催促

歯磨きの前にも後にもブロックを手にゲラゲラ
とっても楽しそう







さっきまで乗り物だったはずのブロックを手に「カシャッ」
「カシャッ」






着ているお洋服のデザイン
を見て「さ〜い〜た〜
」と歌うと、「か〜に〜さ〜ん
」と替え歌で返すNくん






「Taくんおきて〜」とMちゃん
みんなご機嫌で目覚めましたよ


午後のおやつはワカメゴマチップス


【降園】
ボールあそび大好き
「そ〜れ〜
」と転がしながら
キャ〜
転がるボールと一緒にあっちへ行ったりこっちへ行ったり









また明日
会えるのが楽しみだね






明日は薬師2丁目の民生委員の方々が見学にいらっしゃいます
子どもたちと楽しく過ごす時間が持てたらいいなぁ








少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法







月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



