出来ることが増えると嬉しいね♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

どんより曇り空の朝くもりうーんくもりお散歩に行けるかなぁ…という保育士の心配はよそに子どもたちは元気いっぱい 楽しいLink Ringの一日が始まりました

【登園時間】
今日1番に登園したのは5月から月極保育になるMちゃん一時保育でLink Ringにはすっかり慣れていますが「朝、喜んで『りんりんいく〜』と言ってくれるから助かります」とお母さん とっても嬉しい 幼稚園生のお兄ちゃんSくんもすっかり慣れて「これ読んで」と絵本を持ってきますもちろんMちゃんもお母さん本2冊とも読んであげてました
{BDEF58DD-D2C6-4E1F-8C1E-46A6036B1081}
お母さんを見送った後にキッチンに立ったSくん「はんばーがー」とフライパンでお料理 とっても嬉しそうにニッコリ
Taくんびっくりブロックの繋げ方が日に日に上達していきます拍手凸凹を上手く組み合わせられない時は「う〜〜んとぶー」と考えながらブロックを回してはめていました
YくんTaくんが作った新幹線が気に入ってずっと手にして遊んでいます

【朝の会〜おやつ】
Mくんも登園してみんなでおはようの歌やご挨拶
朝のおやつはバナナヨーグルトバナナ
{492426FD-B5CB-4145-90D3-90676D7793F9}
今日の食べる野菜スープは7つ野菜のポタージュ

【お散歩】
横断歩道の信号を見て「あお」とTaくん…そして繋いでいない方の手を上げて見せる姿に感動 そうそう横断歩道は手を上げて渡りましょうだよね偶然いえいえあまりにも的確でした次の機会を楽しみにしよう
今日は城西公園に行きました
何度も繰り返す滑り台大人気滑り台の上で「じゅんばんばん」と順番待ちをするMくんえらいね
{1DF63563-2CFA-4C19-B4D5-F0F6D40BB396}
シャボン玉を飛ばしてみたら子どもたち、大はしゃぎ 「待て待て〜〜」とつかまえてパチンゲラゲラ爆笑いっぱい走って楽しかったねビックリマーク

【給食準備〜給食】
今日の給食は肉じゃが、キャベツとほうれん草のしらす和え、6つ野菜のポタージュ
{5D9AC1DC-9BC3-4BA9-83A3-8325209C3415}
「ぽたーじゅ」「うんおいしいね」とMくんいろんな言葉が飛び交います

【歯磨き〜お昼寝】
歯磨きは仕上げ磨きまでバッチリお椅子も上手に片付けてくれましたありがとう
{7A418666-7560-4CF1-8F3E-FA70B29C7DF2}
いっぱい走ったからグッスリだね

【目覚め〜午後のおやつ】
目覚めた順におトイレに誘うとみんなオマルに向かって真っしぐら 楽しんでトイレトレーニングが出来るっていいね
今日一日ずっと歌っている『チューリップ』おててのお花がたくさん咲きました
{388E95A3-49F0-4A19-9E64-DC96F912EDEF}
午後のおやつはりんごのソフトクッキー
まん丸大きなクッキーに子どもたち大喜び「もうひとつちょうだい」素朴な味わいですがりんごの香りと甘みが美味しかったね

【降園】 
お迎えの保護者の方や保育登録のAちゃん親子さんが加わってLink Ringの保育室はとっても賑やかに まるで親戚の集まりのような雰囲気でした 
{A1FAFC60-DE2D-45A5-8958-86C89DEA9888}
Aちゃんすっかり慣れてにこにこ遊んでいますこれにはお母さんもびっくり また遊びにおいでね

4月は残り3日 YくんとLink Ringで過ごせる日々があっという間に過ぎて行きます 絵本が大好きになったり誰よりも早くお片付けや手洗いをしたりお手伝いをしたり出来ることが随分増えて嬉しいね 
明日も楽しい一日になりますように


少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク
NEW月極保育児2人募集しますNEW
一時保育児は常時募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ