ケンカするほど仲がいい^^笑♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ
鹿児島市薬師2丁目5-16 1F 080-3980-0276

雨がしとしと降る一日でしたねお花はイキイキしていたけどお散歩に行けなくて残念今日は久しぶりのSちゃんも登園するのになぁ…楽しいお部屋遊びになるように工夫しましたよ

【登園時間】
元気いっぱいに飛び跳ねて登園したYくん
次に登園してきたTeくんTaくんを喜びの舞で迎えますジャンプジャンプジャンプ
{4B4B134E-3076-48C2-A867-BEA2B23C2B02}
立体的にブロックを組み立てるようになったTaくん高い場所目大好きです

【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはバナナバナナ みんなモリモリ美味しいね
{EB8F0FDC-1410-4C66-B21E-357EE331707C}
今日の食べる野菜スープは7つ野菜のポタージュ

【室内でゆったりあそび】
Sちゃんも登園して自己紹介 おトイレ&オムツ交換の途中だったことを伝えておトイレに誘うと…直ぐにトコトコトコトイレ えらいね合格キラキラ
そしてTeくんはしっかりお腹に力を入れて「う〜〜んとオマルで  素晴らしい
{5F205892-9DFB-4163-8D15-1B99BA4F1027}
ビックリマークYくんの飛行機が絵本を運んでいます それを見たNくんの新幹線も運び始めましたTaくん「うわ〜あははは」と長い新幹線を見て大興奮

たくさんのマットを運び込んでいろんな遊びをしました お家ケンケンパ型はめおままごと
{56C98C75-C073-4D9F-BE8E-5FF0E3DAC1F0}
「ぅあ"〜〜ムキーッ」大きな声でみんなビックリ!? 掴み合いになる直前でストップキッチンの扉前に立ちたいお友達と扉を開けたいお友達の場所の取り合い譲り合いはなかなかむずかしいね そこへ「フレー フレー Te 」なぜだか分からないけど大きな声のエールにイヤな雰囲気が消えましたありがとね〜Teくん

Nくん突然「うどん」すごい大当たり キッチンからのにおいで分かったのびっくり!?さぁ、お昼にしようね

【給食準備〜給食】
みんなが揃うまで絵本を見ながら待ちますとっても楽しそう今日の給食は肉団子入り野菜うどん、キャベツの7つ野菜煮
{B4A1180F-0DC4-404E-8955-B8632AD4363B}
チュルチュルうどんをすする音が続きます美味しいね

【歯磨き〜お昼寝】
歯磨きの姿勢もバッチリ
{A65905ED-7F5E-480D-8BAF-0DCF8D9AD6A2}
自分のタオルを敷くとゴロ〜ン気持ちいいね

【目覚め〜午後のおやつ】
「みんな起きて〜」先に起きたお友達が優しく声をかけます
{DDC877F4-EC86-4BA1-A74F-967148C4A274}
午後のおやつはみんな大好きふかし芋

【降園】 
お迎えが来るまでブロックで遊んだりシッポを付けて遊んだり楽しいにゃあ〜〜ネコ足あと
{2BD49552-EF10-4DCE-93CA-9CC55780D276}
バイバイバイバイタッチキラキラパーキラキラで、またね〜
{1DB853B2-DDA1-4221-99D7-505B0A20756F}
夕方に麦茶で水分補給NくんとTaくん「かんぱ〜い」何だか楽しそう
大好きな車の玩具で仲良く遊ぶ2人 かえっこも上手に出来てました
明日も仲良く遊ぼうね〜〜


少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク
NEW月極保育児2人募集しますNEW
一時保育児は常時募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ