




雨が
しとしと降る一日でしたね

お花はイキイキしていたけど
お散歩に行けなくて残念
今日は久しぶりのSちゃんも登園するのになぁ…
楽しいお部屋遊びになるように工夫しましたよ












【登園時間】
【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはバナナ
みんなモリモリ美味しいね




【室内でゆったりあそび】
Sちゃんも登園して
自己紹介
おトイレ&オムツ交換の途中だったことを伝えておトイレに誘うと…直ぐにトコトコトコ
えらいね







そしてTeくんはしっかりお腹に力を入れて「う〜〜ん
」とオマルで
素晴らしい







お
Yくんの飛行機が絵本を運んでいます
それを見たNくんの新幹線も運び始めました
Taくん「うわ〜あははは
」と長い新幹線を見て大興奮





たくさんのマットを運び込んでいろんな遊びをしました
お家
ケンケンパ
型はめ
おままごと










「ぅあ"〜〜
」大きな声でみんなビックリ
掴み合いになる直前でストップ
キッチンの扉前に立ちたいお友達と扉を開けたいお友達の場所の取り合い
譲り合いはなかなかむずかしいね
そこへ
「フレー フレー Te
」なぜだか分からないけど
大きな声のエールにイヤな雰囲気が消えました
ありがとね〜Teくん













Nくん突然「うどん
」すごい
大当たり
キッチンからのにおいで分かったの
さぁ、お昼にしようね






【給食準備〜給食】
みんなが揃うまで絵本を見ながら待ちます
とっても楽しそう
今日の給食は肉団子入り野菜うどん、キャベツの7つ野菜煮




【歯磨き〜お昼寝】
歯磨きの姿勢もバッチリ



自分のタオルを敷くとゴロ〜ン
気持ちいいね




【目覚め〜午後のおやつ】
「みんな起きて〜
」先に起きたお友達が優しく声をかけます



午後のおやつはみんな大好きふかし芋



お迎えが来るまでブロックで遊んだり
シッポを付けて遊んだり
楽しいにゃあ〜〜







少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法







月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



