


今日も
病欠や都合によるお休みが多かったので
ゆったりのんびり〜な
Link Ringの一日でした
早くみんな揃って欲しいなぁ









【登園時間】
「Sちゃん
よんで」「Nせんせ〜
よんで〜」「もういっかい
」と
何度も絵本を見せながら言うYくん





今、お気に入りの絵本は
『これがほんとの大きさ!』『ねむいねむいねずみとおばけたち』


N先生の両方のお膝を合わせて滑り台
大喜びのTaくん
しゅ〜〜
Yくんはフライパンを滑らせてます

「Nくん久しぶり〜
会いたかったよ〜
」ちょっぴり恥ずかしそうなNくん
いつものキッチンで遊び始めました





「Nくん久しぶり〜





【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはバナナ






【室内でゆったりあそび
】

美味しそうなお料理を作っているNくん
またまた絵本を読んでもらっているYくん
お部屋をちょこちょこ
走っているTaくん




「
お散歩出来ないかなぁ
」とお空を眺めていますよ



【お庭あそび】
昨日「春の木市」で買って来たお花たちも嬉しそう







【給食準備〜給食】
今日の給食は野菜の味噌炒め、白菜の海苔和え、7つ野菜のポタージュ

ぜ〜んぶ食べて
ぜ〜んぶおかわりして
ぜ〜んぶ食べ終わって
残飯ゼロ
お野菜たっぷりメニュー
美味しかったね









さぁ、2人は大好きなお布団敷き













【目覚め〜午後のおやつ】
ひょっこり起き上がったYくん
いい目覚め


お部屋を明るくしながら「Nく〜ん
よく眠ってたね
起きようか
」気持ちよい目ざめは嬉しいね






午後のおやつは青のりきなこチップス



カリッポリッ
いい音がするね


「ばっくおーらい
」Nくん楽しそうにトラックを動かします



「おすわりや〜す
いすどっせ
あんまりのったら
こけまっせ〜〜

」
キャハハハッ








明日はKくんもMくんも登園しますよ
ヤッター
一時預かりのお友達も加わって今日より少し賑やかになるだろうな〜





少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法







月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします
平成28年度分を送金します(3/31〆切)


