1年に1回のステキな日♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

今日は楽しみにしていたYくん3才の誕生日
送迎時や連絡帳で今日を迎える本人のワクワク感は充分伝わっていましたので ステキな特別な日にしたいなぁと計画していましたさぁ、どんなLink Ringの一日になったかな

【登園】
1番に登園したYくん さっそく「お誕生日おめでとう
ボランティアサポーターのSちゃんを独り占め大好きな恐竜の絵本をじっくり読んでもらって満足満足
{F9BB4531-F17F-41A2-9FAB-521DD80950F9}
しばらくしてTaくんTeくんも登園して今度はお魚の載った絵本を開くと本 イカイカ イ ル カ イルカ 楽しい歌が始まりました

【朝の会〜おやつ】
MくんKくんも登園してだんだんいつものLink Ringらしい雰囲気になってきました
朝の会ではYくんに突撃インタビューカラオケ「何才になりましたか」「3さい」日頃のインタビューごっこが役立ったかな立派立派
{118868D3-B1E6-49D2-9AD4-554C209A5495}
朝のおやつはバナナヨーグルトバナナ

今日は後1時間後くらいに2人の登園が予定されています 公園の遊具は雨上がりで危険なので青二菜さんのおじちゃんおばちゃんたちに会いに行くことにしました

【お散歩青二菜さんでお買い物
「こんにちは〜」すっかり顔馴染みになって名前で呼んでくださいます みんな嬉しいね
あたたかい眼差しの中あれやこれやとお野菜を見てまわる子どもたち
{548B434E-BF68-439F-90BE-DEF42D3252DA}
Yくん「ぼくおたんじょうび」とちょっぴりドキドキしながらも堂々と話す姿におねがい感動してくださる青二菜さんのみなさん…そうでした少し前までは先生の影に隠れたり、話しかけられて涙したりしてたよね
…そして「Teくん最初は乳母車に乗ってたのに大きくなったね」…としみじみおっしゃるのを聞いて…有り難いやら感激するやら 子どもたちの成長を一緒に見守ってくださりありがとうございます

今日の食べる野菜スープは青二菜スペシャルポタージュ
7つのお野菜を使いましたよ 
{75A15312-05E1-4738-884D-B3E5A203D96C}
子どもたちも給食で青二菜さんのお野菜をたっぷりいただきます

【給食準備〜給食】
Link Ringに帰り着くとAくんが登園しばらく会わない間にひとまわり大きくなったね
{15163577-0D93-41B6-9BDE-1CFBBBF50F87}
Yukくんも登園して給食準備が始まりました
今日の献立は…オムレツ、ポテトサラダ&トマト&ブロッコリー、7つ野菜のポタージュ
{9F9CA7A6-8091-43DE-8F59-34D602DE18B1}
オムレツの上には人参のお星様星 Kくん直ぐに見つけてパクッもぐもぐ音譜 Yくんには星3つメッセージ旗も立ってますよ拍手 Mくん「かっこいいね」と指をさして教えてくれます

【歯磨き〜お昼寝】
歯磨きの後のうがいのお手本をYくんが見せてくれましたAくん目じ〜〜っと見ていましたよ合格
今日もお椅子の片付けありがとうTaくんTeくんMくんとても上手でした
{95489C25-BF18-44A0-83A9-90D85FD8EB81}
眠そうなYukくんはひと足早くSちゃんに抱っこされてぬくぬく お布団を敷くとTaくんKくん直ぐにゴロ〜ン そのままトントンで眠っていきました他のみんなも順におやすみ〜

Kくん Aくんみんなのお昼寝中にお迎えでしたあっという間だったね

【午後のおやつ】
今日はりんごの豆腐マフィン
みんなでハッピーバースデーを歌ってお祝いピカピカお星様のついた王冠2冠は、後でかぶるんですって
{4DAD04FA-9EF9-4F3D-A179-6FE686810DA3}
「Yくんおめでと〜」とMくん Mくんは来月だね

【降園】 
「ケンケンパみたいに」とYくんと並べたサークルを上手に渡るTaくん ライオンさんになりきるYくんと一緒にTaくんもMくんも「がぉ〜〜しし座
{0000C839-F7CC-4DDF-B7F5-51C0AEA1D324}
写真のプレゼントにYくんもお母さんも大喜び
みんなの憧れYくんのお誕生日バースデーケーキ楽しかったね みんなももうちょっとでお誕生さんベルその時も今日みたいにお祝いしようね

今週は速かった
3月もとうとう来週を残すのみとなりました
来週はお天気が続くといいなぁ

少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク
NEW4月〜の月極保育児を1人募集しますNEW
一時保育児は常時募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ平成28年度分を送金します(3/31〆切)