





たぶん…みんなの大好きな城西公園に行けるかな
さぁ今日を振り返りましょう


【登園時間】
今日は一番乗りのKくんと看板出し
朝から小鳥のいい声が聞こえていますよ



Yくん
Kくんの手を引いてスペースの準備へ




窓からお外を眺めて「晴れて良かったね〜」ですって
お散歩行けるねってことだったみたい




Taくんを
扉で迎えて「
おはよー
」



Mくん登園するなりバナナを見て「ばなな
」
Teくんと一緒になって「ばなな
ばなな
」とぴょんぴょん跳びはねながらバナナダンス







【朝の会〜おやつ】
『ゆっくとすっくとやだやだおばけ』の絵本を読んでもらうと…「(やだやだ言わずに)みんなで(なかよく)あそぼうね」とYくん


そうだね
みんなで仲良く遊ぼうね






【お散歩】
さぁ
お散歩行くよ〜〜



TeくんとTaくん
お庭の新しい苗に直ぐに気づきました
嬉しいなぁ
今日から
ジュリアン
が仲間入り
みんなで大切にしようね









砂をすくってジャーと落としたり
型を使ってケーキを作ったり
…楽しかったね



【給食準備〜給食】
みんなが揃うまで
ボランティアサポーターのSちゃんが絵本を読んでくれました


今日の給食は肉じゃが、彩り野菜の鰹節和え、7つ野菜のポタージュ

「おかーり
」「ポタージュ
」と声が飛びます
みんな食欲旺盛






絵本と一緒に「ハミガキハーミー
シュコシュコシュッシュッ
」「みんなでシュッシュッ
シュコシュコシュッシュッ
」自分の歯ブラシをもらってお口に入れるとみんな上手にシュッシュッシュッ







あら
今日のお椅子の片付け
YukくんとTaくんがしてくれるの
ありがとう




今日は公園でたっぷり遊んだからかな
時間いっぱいぐっすりお昼寝しましたよ




【目覚め〜午後のおやつ】
ご機嫌のTeくんに起こされて
ニコニコ笑顔のみんな
だって直ぐそばで「どすこーい」とシコを踏んでいたら起きずにはいられないよね〜






午後のおやつはシラスチップス
カリッポリッといい音が聞こえます



そしてYukくんお迎えです
お母さんの顔を見て大喜び
今日はリラックスしてよく遊べたね






順番にお迎え

「
チーン」と鳴ると「
はーい」と扉に向かう子どもたち
コレも遊びにしちゃってる
よーいドンみたいだね







明日はまたまた賑やかになりますよ
9人のお友達が登園します
どんな一日になるか楽しみだなぁ





少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法







月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします
平成28年度分を送金します(3/31〆切)


