男の子だらけのひなまつり(笑) | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

あら今年も遊びに来てくれたね
何という鳥でしょうか私たちに遠慮しながらもLink Ringのお庭にちょこちょこっと入って来ます
{83327756-7C35-403A-8F93-93D96D2AC1C1}
今日の食べる野菜スープは青二菜スペシャル 7つ野菜のポタージュ

「ダダダダダッ」ブロックで作った銃で早速始まる戦いごっこ…え〜っと今日は3月3日の雛人形ひなまつり…Link Ring保育室は男の子だらけ元気いっぱいの一日となりました さて、今日を振り返ります

【登園時間】
登園すると、ジャケットやお手拭きタオルなど身の回りの整理をする子どもたち
Kくんもお片付け上手になったね
わぁNくんニッコリ良かったねYくんからブロックのプレゼント戦いごっこに誘ってくれたのかな
{350180A7-7808-42A8-8F6E-B91D112DC96F}
今日が4回目のお預かりのYukくんお母さんにバイバイできたねえらいえらい
久しぶりのHくん保育士に自分から近づいてトントンと触れてご挨拶嬉しいなぁ

【朝の会〜おやつ】
朝のおやつはオレンジタンカンヨーグルトオレンジ
{889FADA1-0BDD-4E3C-BEF6-4BF09B582A96}
奄美大島産のオレンジタンカンとっても甘くて濃厚で美味しかったね

【お散歩】
久しぶりのお散歩は近くの薬師公園へ
初めてLink Ringのお散歩体験をする子どもや久しぶりの子どももいたので道路を安全に歩けるか、公園に辿り着く体力があるか心配でしたがベテラン2歳児さんのYくんとRくんが1歳児さんとしっかり手を繋ぎ…時にはガードしながら歩いてくれたお陰で無事に往復することが出来ましたありがとう
{75B8F5BF-06A3-4BE5-B135-7C76192DD75A}

【給食準備〜給食】
今日の給食はちらしご飯、ほうれん草×パプリカ×トマトの鰹節和え、7つ野菜のポタージュ
{98DE807C-3D12-406A-8AA3-2B790B143419}
アンパンマンの本を握りしめて離さなかったYukくんもタイミングよくスプーンに持ち替えてモグモグもぐもぐ音譜いい感じ

【ゆったりあそび〜お昼寝〜目覚め】
Hくんがゴロゴロしながら音の鳴る玩具で遊んでいるとTaくんがやってきてゴロゴロしながら一緒に遊び始めました Yukくんも絵本を見ながらうとうとひと足早くお昼寝に入りました
みんなも眠いねお布団を敷きましょう
{52CBD48A-1271-4796-84FA-7E5081C5B7E5}
お布団が出てきた途端にキャキャキャと喜んでゴロ〜ンとRくんKくん シーツを敷くとYくんTaくんも加わってそのままゴロゴロしながら気持ちよさそうに入眠
直前まで大きな声ではしゃいでいたMくんTeくんも保育士に抱っこされるとコテッ
{776CAAEA-A880-41B4-AF46-7B35FB2F8E09}
みんながぐっすり寝入った頃ムクッと起きたのはYukくん目 しばらく保育士の抱っこでヌクヌク過ごすと明るい部屋を指差して「あっち」あれYukくん扉を見て泣かなくなったね合格 キラキラキラキラキラキラ
静かに遊んでいるとTaくんがムクッと起きてスタスタ(僕も起きたよー)」

【午後のおやつ〜降園】
今日はお昼寝前後にお迎えが5人バイバイ あっという間に4人になった子どもたちと午後のおやつ
…ところが楽しいはずのおやつ前の時間寝起きの不機嫌さからなかなか抜けられない大泣きのお友達につられて泣き合戦する子泣き真似をする子泣いてみようか大声を出す子…で保育室はすごいことに恐るべしっっ男の子パワー
でもおやつが見えると
午後のおやつはお芋のパンケーキ みんなパクパクモリモリ音譜あぁ〜良かった
{04E3D09C-267C-4830-9667-20ED80A8839D}
おやつの時間が終わると次々とお迎え 

今日はTaくんとMくん2人でよく会話をしているね何だかとっても楽しそう
{9F429711-69CA-462B-B7DD-C77B273CDA97}
夕方最後の水分補給 お茶でかんぱ〜い

今週もいろんなことがありました
一人ひとりが心も体も少しずつ…時には大きく成長していく姿に感動しています 
停滞・後退しているように見えて、実は成長している(大きく成長する準備をしている)という姿も見られました 目に見えて成長を感じられるその瞬間保護者の方の嬉しい笑顔安堵の笑顔共感する時が待ち遠しいです


少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法


キラキラ園児募集中ビックリマーク
月極保育は現在定員に達しております
  NEW一時保育児は常時募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜※現在受け入れ枠はありません
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ