


土砂降りの雨の中の登園
保護者のみなさまありがとうございます
お陰様で子どもたちはにっこり
気持ちのよい朝をスタート出来ました






【登園時間】
朝早く登園したYくんとKくん
みんなが登園する前に〜
と、はりきってスペース準備をしてくれました
ありがとう







突然の涙
どうやら、1歳児さんがお気に入りの絵本を破いてしまったみたい
…でも大丈夫
N先生が修繕のお約束
Yくん「Nせんせ、ピーポーピーポー」と納得した様子で教えてくれました






【朝の会〜おやつ】
お椅子の準備が速い速い

Rくん
Mちゃん
Nくんが
お手本を見せてくれました




【避難訓練】
今回は地震から火災になったことを想定して避難訓練を実施しました





仮の地震警戒アラーム音に
ビックリして泣いてしまったお友達はいたけど
先生たちのお話をよく聞いて上手に避難することが出来ました
立派
立派







1番に避難したMくんMちゃん
じっと動かずに待ってくれてありがとう


【給食準備〜給食】
今日の給食は
肉団子入り野菜うどん、トマトの8つ野菜スープ煮


【歯磨き〜お昼寝〜午後のおやつ】
仕上げ磨きをしてもらいたいTaくん
立ったり座ったりを繰り返しながら
よく待てました





Kくん全部のお椅子のお片付けありがとう

Hくんのリクエストで突然始まったインタビューごっこ
みんな大注目



お昼寝から覚めるとお煎餅の焼けるいいにおい



明日は
ひなまつり
保育予定のお友達は
男の子のみ9人
どんな一日になるか楽しみだなぁ














少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法



月極保育は現在定員に達しております



月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください
※現在受け入れ枠はありません




※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】





