楽しい♪が分かると^^もうみんなニッコニコ⤴︎” | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

いいお天気の朝
今日はお散歩に行けそうだなとワクワクしながら空を眺めました 子どもたちはお外遊びが大好き きっと喜ぶだろうなぁ

【登園時間】
次々と登園する子どもたち
直ぐに遊びスイッチオンいい感じ
{D21F8D59-675C-483B-ACC8-099B3A17E038}
今日から月極保育で登園したNくんも直ぐにキッチンセットで遊び始めて夢中に …お父さんが居なくなると不安になって涙でも大丈夫みんなで遊んで待っていようね

Mくんが登園するとお出迎えのTeくん手を広げて「ぎゅー」を求めます
{E1E30B50-8895-4BD5-9C1C-C9562B865A5C}
N先生とスペースの準備をしたYくん何だかちょっと特別な気分「2人でしたね」「ピカピカになったね」…と嬉しそう

【朝の会〜おやつ】
朝の会では一人ひとりお名前を呼ばれると「パーゲラゲラはいビックリマーク」といいお返事順番も守れるようになってきたね拍手キラキラもうみんなニッコニコですOK
{E9CFA242-E82B-4A87-9457-1978777BB1B1}
朝のおやつはバナナバナナキラキラ

「Taくん持ってきて〜「はい」とYくんにブロックを手渡すTaくん2人の息はピッタリ
今日の食べる野菜スープは10野菜のポタージュ
{F9E84864-C785-4A61-BE70-BED4B20DA3D2}
みんな目自分で帽子をかぶろうと頑張ってます
上手上手拍手

【お散歩】
気持ちのよいお天気だね
今日は近くの薬師公園に行きました
途中で出会った方々に何度もお声かけいただきましたよおねがい「あら〜上手に歩けるね」「行ってらっしゃいバイバイ」ありがとうございます
{269514D0-EB96-4FCD-9D87-05E664B3F7DB}
公園で遊んでいるお友達にも「こんにちは〜

【給食準備〜給食】
みんなお腹がペッコペコあっという間に準備完了
お椅子を自分で準備して上手に座りました拍手キラキラNくん1番乗り
{4BC9A894-2E72-4543-9D43-992E3DDECA66}
今日の給食は恋の矢焼き魚、白菜×小松菜×パプリカ×トマトの彩りサラダ、10種野菜のポタージュ
「おかわりする人」「はいビックリマークパーパーパードドドッと手が挙がりますびっくり お野菜たっぷりのメニューをみんなよく食べてくれますよ

【歯磨き〜お昼寝】
お外で思う存分遊んだからかなみんな目なんだか眠そうです
歯磨きしてお布団敷いて寝〜ま〜しょ
{299D4B62-8740-4F51-BAD6-F78C364AE754}
ぐ〜っすり眠っています

【目覚め〜午後のおやつ】
目覚めもバッチリOKウインク 起きてきたお友達は遊びながら順に検温&オムツ交換音譜
おやカーテンの向こう側からKくんの声 「Kくん起きて〜」とMくん続いてTeくんが大きな声で「起きて〜」「TeくんYくんが起きちゃうし〜〜」とE先生…すると「もう起きちゃったよ〜」とYくん
{06D95963-B3DA-4542-8E3E-77F7DE86DBC9}
午後のおやつはきな粉のパンケーキ
Kくんおーっ!おかわりが欲しかったと怒ってますまた作ろうね

【降園】 
ゆったり過ごしていたら、順にお迎え 喜びの舞でお部屋をぐるぐるうずまきキラキラ「ばぁばもビックリマーク」とラブコールを受けてTeくんのおばあちゃんもうずまきありがとうございます
{6D465B03-41D1-48B7-B70A-268C52969A0A}
今日もいっぱい遊んだね明日もみんなで仲良く遊ぼうね


少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください
一時保育もあります先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク
月極保育は現在定員に達しております
  NEW一時保育児は常時募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜※現在受け入れ枠はありません
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ