


ご機嫌に登園し
遊び始める子どもたち


「スペースの準備に行こう〜
」の声かけに「はいっ
」…Taくんの返事と同時にドア前にみんな集合〜


掃除道具の入っているドアの前まで直行して開くのを待ってました









昨日飾ったクリスマスツリー
ライトが光ると「うわぁ〜
」とTeくん



モップを片付けたくない〜
と怒った声を出すTaくん
自分でお片付けまでできると大満足



大きなりんごに興味津々
「朝のおやつはリンゴ
」「おやつ食べる
お片付けしようか
」と声をかけると…直ぐにブロックのお片付けがスタート






初めてのお預かりのSちゃん
「ママ〜」とちょっぴり涙もあったけど…抱っこで安心すると
Yくんが笑いながら冗談するのを見て一緒にニコニコ
大好きなアンパンマンを頭にかぶるMくんを見てケラケラ
…だんだん楽しくなってきました







今日の食べる野菜スープは8つ野菜のポタージュ

お絵描きの準備を見て
椅子に急いで座りスタンバイOKの子どもたち
やる気満々です
クレヨンでカキカキ楽しいね
のびのび描き筆圧も強くなってきてますよ





いつもは「(ズボン履かせて〜)」のYくん
1人で上手に履けてえらいえらい




Mくん「せんせい
」と呼んだり、おもちゃを持って「よいしょ
」と言ったり…言葉がどんどん増えてます





給食前「もういいか〜い
」
期待の眼差しでE先生を見ています
「も〜ぅぃい〜〜〜よ
」





Sちゃんお迎えです
「Link Ring楽しかった?」と聞くと「うん!」とSちゃん!

Mくんもお迎えで,お母さんに「(こんなことしたんだよ〜)」とお話しているようでした



保育登録にSくん親子さんがいらっしゃいました
Sくんハイハイで進み玩具を手によく遊んでます


Taくん歯磨きで使う椅子を並べたり片付けたり…最後までありがとう



Sくんに「はいっ
」と玩具を貸してあげるTeくん




いつもより遅い時間にお昼寝となりました



お昼寝から目覚めるとみんなで仲良く遊び始めました

バランスを取りながら缶を積み重ねるTeくんとTaくん
それを倒すKくん
『できた
』ってことが嬉しく自分に拍手




午後のおやつは青のりチーズ煎餅
よく噛みながら美味しく食べてます!


YくんもTaくんもTeくんも
今日はお父さんのお迎え
嬉しさとLink Ringで遊んだことを伝えたい気持ちを体いっぱいで表現していました















少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


※一時保育もあります
先ずは一時保育を試されてから月極へ…という方大歓迎です


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法



月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】