あははは…^^ からの〜 にゃははは^^♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

一番に登園したTaくんニコ保育士と顔を合わせるとあははは嬉しい時の表現方法を新たに覚えて来たようです爆笑

Taくんと一緒にスペース準備をしているとTeくんが登園お掃除していることに気付くと目すぐにお手伝いびっくりほうきを手にしてサッサッサッ2人ともありがとう
{FB56B61B-9B6E-4962-B73A-25B639FF2589}
保育室に「ただいまー」と帰って来た2人直ぐにおままごとあそび
入れ物に入れたり半分こにしたり食パンリンゴオレンジ…Teくんひらがな表を指差し名称を言ってもらいたくて「あっビックリマークあうビックリマーク」とお願いしてましたウインク

朝の会ではお名前を呼ばれて「はーいパー」といいお返事合格誰の名前でも「はーいパーゲラゲラ「はーいパーゲラゲラ
{68E3351E-5280-4034-933F-47D4ECDFF2EF}
朝のおやつはバナナバナナTaくん上手に皮を剥けたね

今日の食べる野菜スープは7つ野菜のポタージュ
{E33466E3-428C-49AF-8884-D69D5E6C0388}
Teくんは今日も午前寝ぐぅぐぅ 本調子になるまであと少しだねウインク

Taくんは薬師公園へお散歩音譜両手をしっかり繋いで上手に歩けます公園に着くと、大型遊具の方へ
滑り台もバランスの取り方が上手になったね
{5843F89A-9A9F-4301-96ED-37A23AAE3B5A}
お庭に帰り着くと真っ直ぐ風車に向かいます目「ただいま〜」をしてたのかな!?

Teくんが目を覚ましました目そろそろ給食ベル「(お腹空いたよ〜)おーっ!」とTeくんあせる「ごはん食べようか」の誘いかけに「あははは音譜」とTaくん
今日の給食はきのこのカレーライス、コールスローサラダ、7つ野菜のポタージュ
{96D70EC8-6348-4EFA-AEAB-3D556A12974A}
2人とも夢中になって食べ始めもぐもぐ音譜あっという間に完食ビックリマークビックリマークおかわり
「(やってやって)」が少なくなった2人お口に運び入れられる量が増えたお陰で自分で食べるようになってきたね
「おいしかった」とたずねると「にゃははは」とTaくん

「大きな太鼓ド〜ン ドン」しようかと声かけすると2人とも空き缶太鼓が入った箱の方へ
{46FC2277-0DD9-4B8F-8F6F-57C2564C5EEF}
Teくんゲラゲラ棚に、隠れて「いないいないばぁビックリマーク」を楽しんでます音譜 Taくんラブスプーンを集めて一本ずつ箱にお片付けしてくれました合格

さぁお昼寝の時間です シーツの波で遊んだ後は気持ちよく順に眠っていきましたぐぅぐぅぐぅぐぅ
{22417841-AB5E-42D6-8B6E-2CF070AC0485}
目2人とも目がパッチリ覚めると顔を見合わせておしゃべり音譜

午後のおやつはごまきな粉チップス
「もう1枚食べる「たべる〜」とTaくん…はっきり「たべる」と聞こえました
{9361A525-8559-444E-A950-189284EE1764}
カリカリポリポリ美味しいもぐもぐ 
「にゃははは爆笑」と笑うと「にゃははは」と返すTaくんTeくんもニコ〜ッ何だかとっても楽しいね

風船遊びTaくんが風船をポ〜ンと上に上げるとそれを見ていたTeくん拍手〜拍手ゲラゲラ
Teくん目風船を上手にキックサッカー 片足でバランスを上手にとれるね
{C0CBCF43-2EEF-432B-B486-E94B8B0C63EF}
お迎えが来ると嬉しさを体いっぱいで表現

今日も楽しかったね明日は元気になったお友達にも会えるはず みんなでワイワイ楽しい一日にしようね


月極保育児募集中です (1〜2人)
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク残り1〜2人ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ