盛りだくさんなLink Ringの一日♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

秋ですねイチョウ急に肌寒くなりましたチューでも、子どもたちは元気いっぱいに過ごしましたよニコ
ご機嫌で登園したTaくんキラキラスタスタと保育室へ音符
しばらくするとYくんTeくんKくんも登園してあっという間に全員集合アップ
{5586DABA-87B9-4700-B630-52CF27303C93}
お父さんやお母さんへの『行ってらっしゃいパー』もみんな一緒ほんとにみんなが家族のようだね

Yくんパンダパンダが登場ご飯を食べるまねも上手TeくんはYくんのまねっこニコニコYくんの動きをよく見ていますね目
そろそろ朝の会音譜保育士が机を出すと、KくんとTaくんは椅子を取りにいって準備びっくりすごいねっ音譜
{62E05DF6-8C4C-4B8E-9DB7-C14413066FBA}
朝のおやつは、みかんオレンジYくん皮を剥くのも上手だね

お庭の方から「こんにちはほっこり
覗いてみると、ワクワク保育園さんのお友だちと保育士さんたちがお散歩途中に寄ってくださいましたありがとうございます
{5123F475-EBCB-4A10-B227-02AF95F080FD}
食べる野菜スープは10種野菜のポタージュ

今日は月に一度の避難訓練の日
「火災」を想定してみんなで上手に避難できました

お天気が良いのでお散歩へ行って来ます〜
新上公園には落ち葉のお山がいっぱい踏むとカサカサいい音が
{F28EEB8D-96D7-488F-B7F5-F28EBAD0BD9A}
滑り台やハトさんとの追いかけっこ、ブランコなど公園遊びは楽しいね

たくさん遊んだ後はお楽しみの給食の時間
今日の給食は…ツナと野菜の煮物、白菜と人参の和え物、10種野菜のポタージュ
みんな、食欲旺盛です
{E2C1536C-DDE9-4BBC-8C4E-B883AA589B19}
Taくん「ごはんおにぎり」とおかわりのリクエスト
Teくんはご馳走様をするとすぐにお昼寝にはいりました

Yくんはお昼帰り
「もうすぐお迎えだよ音符」と伝えると、キラキラ「とうとビックリマーク」「じゅんび!!」とおかえり準備のバッグを指差して楽しみにしていましたにひひ
{0905B58A-C6A3-4BCE-99CB-61545C2B2EDA}
KくんとTaくんもお昼寝の時間ぐぅぐぅ
1番に目パッと目覚めたTeくんキラキラご機嫌にトーマスを「ブーブー音譜」と言いながら運転していました
スペースにはSちゃん親子さんが来てくださいましたTeくんもSちゃんにご挨拶ニコニコ
絵本のお片付けをTeくんにお願いすると、本棚に持って行ってお手伝いしてくれます拍手ありがとうハート

Kくん、Taくんも起きておやつの時間
今日のおやつは、しらすチーズチップス
{F00AAAD8-61F6-4C0C-B8E6-5D11629815FD}
前歯でしっかりカミカミ噛んで美味しいねウシシ
Kくんはお迎えおやつをお母さんとお姉ちゃんに見せながら「おいしいよ〜」と教えてくれたのかな

おやつ後、Sちゃん親子さんも保育室で一緒に遊びましたよSちゃん、いろいろな玩具に興味津々でよく遊んでいますキラキラ
{4A058D6D-659C-404F-80F2-DEB89F146F8A}
Teくんはお迎えキラキラみんなのところを順に回ってタッチでバイバイバイバイ
Taくん目お迎えのお母さんが見えると嬉しくて「キャ〜」お母さんがSちゃんを抱っこすると「(ぼくも〜)おーっ!」とお母さんにギュッ
楽しかったね明日も元気いっぱい遊ぼうね

月極保育児募集中です (1〜2人)
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク残り1〜2人ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ