







ご機嫌で登園したTaくん
スタスタと保育室へ


しばらくするとYくん
Teくん
Kくんも登園して
あっという間に全員集合




お父さんやお母さんへの『行ってらっしゃい
』もみんな一緒
ほんとにみんなが家族のようだね



Yくんパンダ
が登場
ご飯を食べるまねも上手
TeくんはYくんのまねっこ
Yくんの動きをよく見ていますね





そろそろ朝の会
保育士が机を出すと、KくんとTaくんは椅子を取りにいって準備
すごいねっ




朝のおやつは、みかん
Yくん皮を剥くのも上手だね




覗いてみると、ワクワク保育園さんのお友だちと保育士さんたちがお散歩途中に寄ってくださいました
ありがとうございます
食べる野菜スープは10種野菜のポタージュ


今日は月に一度の避難訓練の日

「火災」を想定してみんなで上手に避難できました





滑り台やハトさんとの追いかけっこ、ブランコなど公園遊びは楽しいね

たくさん遊んだ後はお楽しみの給食の時間



Taくん「ごはん
」とおかわりのリクエスト


Teくんはご馳走様をするとすぐにお昼寝にはいりました

Yくんはお昼帰り

「もうすぐお迎えだよ
」と伝えると、
「とうと
」「じゅんび
」とおかえり準備のバッグを指差して楽しみにしていました





KくんとTaくんもお昼寝の時間

1番に
パッと目覚めたTeくん
ご機嫌にトーマスを「ブーブー
」と言いながら運転していました




スペースにはSちゃん親子さんが来てくださいました
TeくんもSちゃんにご挨拶


絵本のお片付けをTeくんにお願いすると、本棚に持って行ってお手伝いしてくれます
ありがとう


Kくん、Taくんも起きておやつの時間

今日のおやつは、しらすチーズチップス

前歯でしっかりカミカミ噛んで美味しいね

Kくんはお迎え
おやつをお母さんとお姉ちゃんに見せながら「おいしいよ〜
」と教えてくれたのかな



Teくんはお迎え
みんなのところを順に回ってタッチでバイバイ


Taくん
お迎えのお母さんが見えると嬉しくて「キャ〜
」お母さんがSちゃんを抱っこすると「(ぼくも〜)
」とお母さんにギュッ




楽しかったね
明日も元気いっぱい遊ぼうね




少人数の継続的な保育は成長に
より深く丁寧に関わることが出来ます




日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法




月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】