Link Ringの理想のカタチ✨ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

今日のベルLink Ringベルは保育室もスペースも賑やかな一日になりそうですよウインクでは、楽しみにしていた今日を振り返りましょう

次々と元気に登園した子どもたち
TaくんYくんMiちゃんTeくんそろってスペースの準備やお掃除ごっこを楽しんだ後は保育室にゾロゾロと戻って来て「(ただい)まー とってもはりきって楽しそうです
MiちゃんとYくんは棚を指差しながら誰の引き出しか話してますおねがい大当たり恋の矢よく覚えたねキラキラ
{B750CF8A-8323-4D5B-9A9B-DD9CF3B4EBEB}
昨日製作したカボチャとオバケをお部屋にデコレーションねこへび仲良しMiちゃんとYくんは、一緒に並べてペタッハロウィンペタッオバケ

Link Ring保育2回目のMeちゃんは、お母さんとのバイバイで涙が出てしまったけどぐすんすぐに笑顔ほっこり大好きなアンパンマンを探して気分も楽しくなってきましたTeくんのマグに描かれたアンパンマンを見つけて「パンパン」と嬉しそう
{D986A726-F1FB-42DA-A191-6417F18ACA2E}
朝のおやつはバナナバナナりんごヨーグルトリンゴ

スペースにはお客様
今日はスペースの一角で「可視カフェ」が開催されます NEW「可視カフェ」の説明はblog最後にありますアート
{D2955E7B-8A19-41F2-AB59-99779BB1189C}
今日の食べる野菜スープは青二菜スペシャルビックリマークビックリマーク9つのお野菜が入っていましたウインク
看板出しのお手伝いありがとうYくんとMちゃんがお庭にいると保育室やスペースの窓から声がかかりましたみんなニッコニコゲラゲラ爆笑

くもり曇り空で雨の降っていないお庭
よし雨が降り出す前にお庭で遊ぼうビックリマーク
…でも、みんながお庭に出てきた途端びっくり雷ゴロゴロゴロゴロあせる 諦めてお部屋に戻ることにしました
{42ECBBD1-56F3-4F40-9733-9863BB277B30}
保育室に戻るとたくさんの風船に大喜びの子どもたち
Yくん右矢印ポ〜ンと投げてキャッチが上手
Taくん右矢印握った風船がパンッと割れたのにへっちゃら
Miちゃん右矢印おしりTeくん右矢印お顔を風船に乗せてポヨンポヨン
Meちゃん右矢印犬の風船を動かして「ワンワンワン

雷雷が鳴るとYくんおーっ!お空に向かって「ゴロゴロちゃん、ダメよ〜ビックリマーク」「し〜っビックリマークビックリマーク」と叫んでいましたあせる
{5E14F53C-9BED-45C9-96C0-3734C7B90C65}
今日の給食は鮭の和風パスタ、キャベツの海苔和え、ミニトマト、9つ野菜のポタージュ

食後楽しみにしている歯磨きは歯ブラシを持ってシュッシュッ仕上げ磨きは順番がくると喜んでお膝にゴロンでお口を「あ〜ん」Taくんはお家でも突然出来るようになってお母さんビックリしたんですって嬉しいなぁ
{D73605C3-8336-48E5-ACF8-1C2AD7973E65}
お布団を敷くとMiちゃんはりきって自分のタオルを取りに…そして、「(Meちゃんのも取っ)て〜」と保育士からタオルを受け取ると、Meちゃんに届けていました目キラキラ

スペースはさらにいい雰囲気になってきました音譜
{BEF75EE1-6251-41AC-B26E-ECA549D97CB7}
保育室は全員ぐっすりと眠っていますぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

ぐっすり眠り、寝起きがいい子どもたちTaくんはムクッと起きると、おしゃべりしながらみんなのところへ
{577F4F6B-13A7-4817-9EE5-FBE4BED5A26A}
今日が2回目とは思えない落ち着き様のMeちゃんはすっかり馴染んで1人で読書タイム長い時間座って読んでいました

スペースはタイムスケジュール通りに可視カフェ体験が進んでいきます
{2E8F5CCC-6900-4845-AAAB-48F3F8B20EB1}
午後のおやつはワカメカツオチーズ煎餅
Meちゃん台拭きのお手伝いありがとう遠くまで手を伸ばして上手だね

Yくんが動物に変身「パンダビックリマーク」「カンガルービックリマーク」の動きをしていると…目TeくんもYくんの真似をして「が〜ビックリマーク」と変身…それを見たYくん「恐竜ビックリマーク」と言ってました爆笑
{8530C6F5-BB0C-4A0A-909F-2E2868AB662A}
風船遊びは大人も夢中 子どもも大人も一緒になって床に落とさないように…みんなでポーンポーン
{F04686D7-4745-481C-97D2-1C102583A74C}
今日はスペースも保育室もみんなニコニコワクワクのステキな日 微笑ましく見守る大人の優しさと 子どもたちのありのままの姿が自然と交わったり、存在を感じ合ったり…Link Ring理想のカタチとなりました星キラキラこんな日が増えたらいいなぁ

来週月曜はいよいよビックリマークビックリマークビックリマーク
詳細はコチラをクリック
駐車場駐車場についてもお知らせしていますが満車の際はお近くのコインパーキングをご利用ください道路への駐停車はお避け下さい


月極保育児募集中です (1〜2人)
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク残り1〜2人ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
※10/31はイベントの為お休みです
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ