


今日も元気いっぱいに登園した子どもたち

ご機嫌のTaくん
ニコニコのYくん
涙なく登園できたKくん
と一緒にスペースの準備




みんな、お手伝いありがとう






朝のおやつは…りんごヨーグルト

Yくん、看板出しのお手伝いありがとう



帰り着くと帽子や靴下を片付けて「手
手
」とYくん
お片付けや手洗いも習慣付いててすごいね




スプーンを持って食べるのも日に日に上手になるね

「あ〜か、あ〜お、きいろ〜
」とお魚の歌にみんな集まって「あっ
」「いたっ
」と扉のキラキラお魚み〜つけた






そして、みんなグッスリ
おやすみなさい〜


寝起きでも風船を見つけると、みんなもパッチリおめめ

午後のおやつは、みんな大好き豆腐のマフィン

マントがお気に入りのTaくん
似合う〜


三角帽子を被ったり保育者に被せてニコニコのTeくん

Yくん、初めは「いや〜
」と言っていたけど…みんなのを見ているうちに自分からカチューシャをつけて変身


そこへ「こんにちはっ
」と嬉しいお客様


以前、月極保育児だったTerくん親子さんが久しぶりに会いにきてくれました

Terくんも弟のMくんも大きくなってるね

おやっ
風船からカラカラ音が
中にキャンディーが入ってるんですって
おもしろいね




Yくん、Teくんと順にお迎え

帰りの挨拶はみんなとタッチ&バイバイ〜

Taくんもお迎え
お母さんに抱っこしてもらうとバイバイ〜
また明日ね



明日もみんなに会えるのを楽しみにしているよ



少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法




月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

※10/31はイベントの為お休みです
いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします



