


今日もたくさんのお友達が登園するLink Ring
前日に月極保育児には一時保育で登園するお友達の名前を知らせて楽しみにしていますよ
さぁ、今日はどんな一日だったかな




一番に登園したTaくん
さっそくキッチンセットに向かって遊び始めました


動物園の話が止まらないYくん
話し方が上達して
ますます詳しく教えてくれます
「コブ
」とラクダにコブがあったことを体を使って表現







Mちゃんが登園すると「Mちゃんっっ
」と駆け寄るYくん
Mちゃんもニコ〜〜



TaくんとKくん
何やら声を出しながら2人で遊ぶ姿がほんわかしてました




朝の会直前に登園したRくん
お手ふきタオルをかける場所もしっかり覚えていて、手洗いをしたら急いでおイスへ向かいます


朝のおやつは
りんごバナナヨーグルト












Kくんもすっかり慣れてよく遊び
サークルを乗り越えて中に入るとニコ〜
いい笑顔



Aくんが登園してしばらく遊んでから

「お片付けをしてお庭に行こう
」の声かけ


TeくんとRくん
たくさん出ていた玩具をカゴにパッパッと入れてくれました








Kくんは途中で午前寝に入りました



今日の給食は
親子丼、小松菜のおひたし、ミニトマト、6つ野菜のポタージュ


Kくんも機嫌よく目覚めて一緒に給食の時間

入れ替わりでMちゃんとTeくんがお昼寝になりました










「あいうえおの絵本」をAくんが持ってくるとRくん、Taくんも一緒に絵本を楽しんでました



歯磨きもみんな上手だね





今日最初のお迎えはAくんでした
とっても嬉しそうな顔でお母さんに抱っこ




みんな順に寝んね



Mちゃんは眠くて食べていなかった給食をモリモリ食べましたよ



布団を片付けながら「おやつにしようね〜
」と話していると1番遠くにいるKくんが手を挙げてお返事してくれてました






午後のおやつはしらすわかめ煎餅
カリッといい音がします



ちょうど食べ終わる頃にお母さんのお迎えのKくん
今までで一番リラックスして過ごせた一日だったね




Mちゃんお迎え
今日もいっぱい遊んだね
みんなでお見送り



Teくんに「歯磨きをしよう」と声をかけると、定位置に行って「(ここにイスを置いて
)」と教えてくれました




お迎え時はみんなにタッチでバイバイです



RくんとTaくん、サークルで「(いないいない)ばぁ
」遊び




Rくんの「ピンク
」のリクエストに応えてピンクボールを出すと大喜び
「
ぽ〜ん」言いながら投げて追いかけて楽しいね
Taくんも転がるボールを追いかけて大きなボールを抱っこしてニコニコ





お迎えは2人とも一緒くらいでした
楽しかったね
また遊ぼうね






少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます

日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でも
ぜひぜひ、ご相談ください


Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法




月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】