「みんなで‼︎」 が^^楽しいね♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル 地図もどうぞ

今日も元気に登園してくれて嬉しいな
季節の変わり目で体調管理が難しいですね ニコニコ顔で保育室に入ってくる子どもたちの姿を見るとホッとします
モップで掃除をしていると目ジッと見つめるTaくんニコ渡してみるとソロ〜っと前に歩いてお掃除のお手伝いをしてくれました!!ありがとうウインク合格
{8D78D787-AE2B-45F1-A314-9AC1A21F07F0}
ブロック遊びでMちゃんの「(でき)た〜ビックリマーク」の声に拍手するTaくん拍手
Teくんバイバイ大好きなおばあちゃんとバイバイに涙ぐすんでもすぐに遊び始めましたよ
登園からハイテンションのYくんゲラゲラカエルジャンプをして跳び回ったりカエル足を抱えてポーズをしたりとご機嫌ビックリマーク
{6F4515E1-C175-4C53-B5CF-653B64E2E6AB}
朝のおやつはりんごリンゴ
Rくんも登園して一緒におやつタイム

お散歩前にはみんなでお座りしてOK水分補給
{FD0D7E2A-E55E-4210-A3DC-8327B8144D97}
今日の食べる野菜スープは7つ野菜のポタージュ
おやつ後「わぁ♪」と踊るような動きをするYくんとRくんそれにつられてMちゃんもTaくんもTeくんも集まってきましたなんだか楽しいね

今日は城西公園に行きました
いつも薬師堂に1番に手を合わせたがるYくん一昨日出来るようになって嬉しいすべり台に真っしぐら数回滑ってから1人で走って「なむなむ〜〜」と手を合わせに行って戻って来ましたおねがい
{6E1634F5-0053-4AF5-B331-F54F624981E5}
少し高さのある段差を1人で登ろうとするTeくんびっくり TaくんもボランティアサポーターのSちゃんに手伝ってもらいながら登りましたよ
{9FDB06F3-1EB5-4177-A1AA-E302AD699EFA}
RくんとMちゃんはシャボン玉を見えなくなるまで追いかけて楽しいね
み〜んなすべり台が大好き今日は何度も何度も滑りましたよ目
Link Ringに帰る途中でTeくんスヤスヤねんねzzzぐぅぐぅ風が心地よかったね
給食前に絵本がたくさん
「片付けようビックリマーク」の声に一番に手伝ってくれたRくん「縦に上手に入れられるねびっくりすごいなぁ」と話しているとYくんとMちゃんもやってきて一緒にお片付けみんな上手に本を「縦」に入れることができました合格アップ
{3D048968-9240-4C18-B7CE-E862793261A6}
椅子も出し始めたので、壁に並べると3人並んで座ってOK机が出るのを待ってくれましたよウインク
今日の給食はもぐもぐ音譜肉団子入り野菜うどん、さつま芋の7つ野菜のスープ煮

食後目写真と私たちを指差し一人一人照らし合わせて名前を言おうとしてくれるRくん「◯◯せ〜んせ、こ〜こ
歯磨きもみんなで顔を見合わせながら楽しく上手に出来たね
{2D7A0FCF-6CC2-42D0-8315-6FEE703BC86C}
MちゃんとYくんハグしたり手を繋いだり仲良しでニコニコ
順にお昼寝となりましたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
スペースにはかわいいお客様音譜こちらもゴロゴロお昼寝タイム!?
{8729C27E-508F-4816-940B-6144E28573A3}
先に目覚めたRくんとTaくん玩具を2人とも「はいっビックリマーク」と言いながら渡し合いっこしてました爆笑

みんなが目覚めるとおやつの準備
今日はしらすチーズ煎餅もぐもぐ音譜
{25C41B3A-97F1-4C2A-9C9F-C940EFB93B15}
お待ちいただいていた保育登録&面談のKちゃん親子さんにも保育室に入っていただきました
{5AFF587F-0072-44B7-A1D9-C8EA4275E0AD}
絵本をすべて積み上げて「見てビックリマーク」とYくん「すごいね爆笑どうしようかはてなマーク」と聞くと棚を指差し「ないないビックリマーク」「Yくんがするのはてなマーク」「せんせ〜ウシシ」「一緒にしようかウインク」「うんニコ」と絵本を立てて最後までしっかりお片付けしてくれました合格
しばらくすると、次々にお迎えの時間ウインク
子どもたちは「今日もいっぱい遊んだよ」と言うように抱っこでギュッギュ〜
{AA643FA1-17D4-4A8E-BDBF-255557508DF3}
ランドセルに付いているキーホルダーを珍しそうにそろ〜りと見ている2人目目…後ろからいたずらしてグラサン!!」と言うと「わぁ〜〜ゲラゲラゲラゲラ」と逃げていきました穏やかな楽しい時間です
今日もいっぱい遊んだね
明日は金曜日鹿児島県内の新鮮野菜直売所「青二菜」さんがOpenする日ですいいお天気だといいなぁ

月極保育児はまだまだ募集中です 
少人数の継続的な保育は成長により深く丁寧に関わることが出来ます 
日々成長していく子どもたち…他の保育施設に入園予定の方、転勤が予想される方、家庭保育で迷われている方…短期間でもぜひぜひ、ご相談ください

Link Ringってどんな場所
どんな保育をしているの
保育士ってどんな人
…などなど興味を持っていただけたら、
ぜひ、ご連絡ください携帯音譜いつでも見学が出来ますよ目目(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが)
隣接するスペースでゆったり過ごされるとコーヒーショートケーキLink Ringの様子がよ〜く分かりますウインクお気軽にいらしてくださいねハンバーガーコーヒー
持ち込みOKスペースLinkRing利用方法

キラキラ園児募集中ビックリマーク2〜3人募集ビックリマーク
月極保育・一時保育ウインク共に事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください携帯音譜
080-3980-0276 (平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
※10/10は祝日の為おやすみです
Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ
詳細&お申し込みはこちらをクリック
10月5日ママの為の勉強会(めぐさんのブログより)