朝からから
ルンルン気分のYくん
絶好調





お庭のお手入れに行くのに…靴下、帽子、靴をサッサッサッと準備
頼もしいなぁ



Tくんのお父さんにバイバイをしてみんなで保育室に戻ると
YくんがTくんに近付いて「Tくん
」TくんもYくんの顔を見て「あ〜
」2人の毎朝のやりとりです








MくんニッコニコでLink Ring2回目の登園です
今日をとっても楽しみにしていたんですって
嬉しいなぁ




朝のおやつは
りんご
サクサクいい音が聞こえます
美味しいね




今日の食べる野菜スープは6つ野菜のポタージュ
仲良くバッグを持って遊んでいるYくんとMくんを誘って
一緒に看板を出しました
台風の後のお庭にはバッタさんがいなくなってたねぇ




朝から眠そうだったTくんは午前寝に入りました



スペースに大きなマットを持ってくると
「いえ
」とYくん



Mくんと仲良く「いえ」に入ったり、「トンネル」を潜ったり、順番や交代も自然にできていましたよ
素晴らしい



Tくんが目覚めたので
みんなでお庭に出ることにしました


最後までキッチンセットの前で「ないない」と言いながらお片付けをしてくれたMくん
ありがとう









スペースのお客様
Rくんに「Rく〜ん
」と声をかけると…窓から
顔を出してくれて一緒にニコニコ
Link Ringのお庭で






スペースでRくんがゴロリンとすると…Tくんもゴロリン
…そこで〜〜
痛そう





今日の給食は…鶏肉団子入り野菜うどん&キャベツの6つ野菜スープ煮

スペースではお仕事の打ち合わせやお昼ご飯を食べに来られたTくん親子さん
桃太郎の絵本の鬼ヶ島で戦うページを開いて「えい
」と言いながら手を動かしたり

N先生が持ってきてくれた大きな冬瓜
おっと
Tくんっっ持ち上げるのは無理無理〜〜






風船がくっついたミラクルに大喜びのMくん
ボランティアサポーターのSちゃんにも「(くっつけて)」とお願いするけど…うまくくっつかなくて「あらら
」…それが面白くて2人で大笑い
とっても楽しそう







集中してブロックをバッグに出し入れしているYくん
ブロックの向きを揃えて束にして綺麗に入るよう工夫していました
今日のYくん
やっぱり少しお兄ちゃんになって感じるなぁ




お部屋を暗くしてお昼寝へと少しずつ移行していきます

みんなカラダをたくさん動かしたから
ぐっすりだね

Mくんはお迎えのお母さんの優しい声でお目覚めでした







午後のおやつはワカメせんべい



Yくん枚数を数えながらお皿に取り分けていますよ



Tくんマグマグを投げてしまって

「あ〜あ
」と言ったり「(ごめんね) 」と頭を下げたり







おばあちゃんのお迎えには、2人とも駆け寄って
どちらのおばあちゃんか分からないくらい




Yくんまたまたお庭に出て…今度は水やりのお手伝いです
Sちゃんの後を追って上手に水かけをしてくれます
バッチリだね
後ろ姿がそっくり








明日もい〜〜っぱい遊ぼうね





Link Ringってどんな場所

どんな保育をしているの

保育士ってどんな人

…などなど
興味を持っていただけたら、

ぜひ、ご連絡ください
いつでも見学が出来ますよ
(保育との兼ね合いでお待ちいただくこともありますが
)






隣接するスペースでゆったり過ごされると
Link Ringの様子がよ〜く分かります
お気軽にいらしてくださいね











持ち込みOKスペース
LinkRing利用方法



月極保育・一時保育
共に事前の保育登録が必要です


毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください





※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】
詳細&お申し込みはこちらをクリック
