夏真っ盛り♪子どもたちは元気いっぱい⤴︎” | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル  地図もどうぞ

今週も始まりました〜〜ベルベルベル
Yくんの元気いっぱいの「おはようにひひ」からスタートしたLink Ring保育室ですキラキラ
Yくんがいつもの準備(ピンクバッグに食べ物とスマホを入れる)をしていると、Tくんも登園
直ぐに顔を見合わせて仲良く遊び始めましたラブラブ
{64D0D2DF-DCB1-4EBB-9959-41C4DC773E5B}
お母さん恋しさに涙の登園となったAくんはうーんボールを見つけて遊びスイッチONOK
Tくんはサークル3段の登り降りも自由自在 1人で立っちを何度もしていましたよ音譜
Yくんは、大事なものはアンパンマンの椅子に並べていますほっこり

朝のおやつはバナナパンケーキバナナ遊んでいた玩具を片付けて朝の会の準備出来るかな
{E1F2ACE0-9A9B-4020-981D-C7CD43CDAE4D}
今日の食べる野菜スープは人参のポタージュYくん看板のお手伝いありがとう音符
TくんとAくんはあちらこちらと動きながらも、いつもすぐそばで遊んでいますウインク

本持ち寄り絵本読み聞かせ合い会本が始まりました
読んでもらいたい絵本をワクワクしながら選んでくれたのはYくん音符
{E4722992-2AD3-4921-839A-E8CF9CC711E5}
みんな絵本だ〜いすきだねアップ

Tくんはだんだん眠くなり午前寝へzzzぐぅぐぅ
YくんとAくんはお庭で遊びますクローバー
ゾウぞうさんジョウロにお水を入れてお花に水やり流れ星お花さんが喜んでたね黄色い花
{8870E21B-4E1E-437C-9B7C-86817F37208C}
Yくんは芝に生えた雑草にも優しくお水をジャークローバー
芝も元気になってくれたらいいなぁ流れ星
Aくんは風車を回したり、シャボン玉を追いかけたり楽しいねキラキラ

お部屋に戻るとTくんもちょうど目お目覚め音譜みんなの準備が出来たところで給食です
今日は、かぼちゃの鶏そぼろ煮、温キャベツのサラダ、人参のポタージュ
{3B1C0747-76CD-48D0-8975-48D605D3B69B}
みんなモリモリおかわりもしてお腹いっぱいウインク
歯磨きを終わらせて遊んでいると、Aくんのお迎えお母さんにギュ〜ッのAくんはゲラゲララブラブ「いっぱい遊んだよっビックリマーク」と教えているようでしたニコニコ

そろそろお昼寝の時間
お布団を敷こうとすると、サークルに入っていたTくんが素早いハイハイでお布団にごろ〜んほっこり気持ちいいね音譜
{4294244F-0A99-4279-A7BF-B1A87B07B567}
大好きな絵本を読んでもらいながらゆったりのんびりお昼寝へと移っていきましたぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

午後のおやつはもぐもぐ音譜青のりごましらす煎餅 
{462A9BB2-9E34-432C-ACD6-3ED53F45303E}
Yくん目サーチ何やらお部屋の点検を済ませてホッとひと安心 カリッポリッといい音を立てて食べ始めました
おやつの後は、キッチンセットでお料理を始めるYくんキラキラTくんは味見担当ゲラゲラ
お迎えのお母さんにも食べてもらえて良かったねウインク音譜
{1ED213A1-F00A-4938-BB47-1AC65E3E3DB1}
Yくんをスペースの窓からお見送りバイバイ
Tくんはまだまだ元気いっぱいサークルを行ったり来たり両手両足でバランスを取って向きを変えたり足を上げたりすご〜いキラキラ拍手
暑い夏はまだまだこれから明日も元気いっぱい遊ぼうね



スペースにご案内のチラシを貼りました
ファーストサイン教室『おもちゃばこ』さん 親子で楽しく絆を深められるお教室気になる方はBlogをご覧ください 
{29B732A3-9044-4FF5-953E-4218989DFD1F}
スペースにてかわいい消しゴムはんこの展示販売をいたします8月末まで
季節モノのはんこは暑中お見舞いのハガキにも使えそう布用インクを使ったらお気に入り小物を作れたり 「オーダーはんこ」にも応じてくださるそうです
-stamp mi- すたんぷ みぃさんに消しゴムはんこのワークショップしてもらいたいなぁ ご希望の方はぜひご連絡くださーい

キラキラ園児募集中ビックリマーク
月極保育(6ヶ月~3歳未満)
途中入園可能です当月は日割計算いたしますので、ぜひご相談ください
一時保育(6ヶ月~5歳)
保育計画や食事準備の為、2日前までの予約制としております
安心・安全・質の高い保育を目指していますみなさまのご協力をよろしくお願いしますおねがいキラキラ
どちらも事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276(平日8:15~17:15)
※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いしますビックリマーク

【お知らせ】
音譜夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報音譜に掲載されていますビックリマークスペースや保育をご利用いただいた方虹オススメのポイントなど書き込みいただけたら嬉しいですメモ

Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ

いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ