


「てんて
(先生)
ニコッ
」元気な声と笑顔で保育室に入ってきたYくん
先ずはいつもの準備から
ピンクバッグに食べ物と青色スマホをポィポイっと









お母さんに行ってらっしゃいのバイバイは準備が忙しくてテキトー
ごめんなさい



さて、今日は金曜日
お天気もいいので
近くの新鮮野菜の直売所「青二菜(あおにせ)」さんにお出かけです



お店のみなさんが「おはよ〜ぅ」と、声をかけてくださいました
Yくんも手を振ってご挨拶


お野菜を選び
レジに持って行って
袋に入れてもらう
お買い物の流れもよく分かっていますよ






Link Ringに戻ると、試食でもらった
ぶどうを真っ先に手渡してくれました


そして「あお
」と
自分の引き出しを開け
帽子をポイ
靴下を脱いでポィポイ
引き出しを閉めて何食わぬ顔で遊び始めました
素晴らしい








朝のおやつは
りんご
…と
いただいたぶどう
美味しかったね〜





看板出しのお手伝いも
保育士より先に準備してくれます









追いかけていたバッタが飛ぶと
真似して…ジャ〜ンプ
ピョ〜ン
丸くなるダンゴムシが面白くて…「まるまる」






サークルの中に入って…バァ
ネットBOXをかぶる遊びはみんな好き






お母さんの抱っこから
手を伸ばして音の鳴る玩具をGET
フリフリ
コロコロ転がるボールを待て待て
サークルの中にいるYくんにもおはよ〜








ご機嫌で遊ぶTくん
給食準備の為に机を出すと…つかまり立ちから振り返ってYくんに
おいでおいで〜
…







Yくんはお野菜たっぷりのポタージュをゴクゴク
毎日おかわりしてくれます

明日は城西公園で夏の恒例行事「三町内会夏祭り」があります
「わっしょい
わっしょい
」お昼寝から目覚めたYくんとTくんを連れてお外に駆けつけたけど、子ども神輿はもう遠くに
かっこいい姿を近くで見たかったね



喜んで食べていたTくんは途中で眠気が…
…モリモリ食べてお腹が空いていた様子のTくん
ミルクに切り替えて
飲ませながらお昼寝へ
良かった良かった





Yくん
上手に食べています
スプーンですくったり、割ったり…動いてうまくできない時は左手を器に添えることを思い出し自分で…






歯磨き後…Tくんの横にゴロゴロ

いつもより早い時間にお昼寝かなぁ
…いえいえやっぱりいつもの時間
しっかりとリズムが出来てきたね





お昼寝から目覚めたTくんはスッキリ



ごっ機嫌〜
で遊び始めました


いつもより多く1人で立っち
笑顔
笑顔の大サービス





小学生のお姉ちゃんたちがスペースを使っています(大人の見守り付き
)今からお神輿担ぎで町内をめぐるんですって












でも
保育士の「わっしょい
」「わっしょい
」に2人ともニンマリ






午後のおやつは
バナナメレンゲ
Tくんはミルク



おやつのお歌といただきますのご挨拶があまりに上手で…
ハナマル〜

順番にお迎えとなりました




今日の様子をお話ししながら



喜んだり驚いたり笑ったり感心したり…
そんな保育士と保護者の姿を見て
子どもたちもますます安心するのでしょうね













毎日暑いですね

来週は水遊びを計画しています







お天気と体調
にも寄りますが、週に2回(水・金)8月まで水遊びを楽しみますよ






途中入園可能です
当月は日割計算いたしますので、ぜひご相談ください



保育計画や食事準備の為、2日前までの予約制としております





どちらも事前の保育登録が必要です

毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください




※お車でお越しの方は少しの時間でも道路への駐停車はお避けください。よろしくお願いします

【お知らせ】




