


少しの涙のあと、笑顔になったYくん
ボランティアサポーターのSちゃんと、お気に入りのピンクバッグに食べ物を入れて遊んでいました


違う組み合わせで合わさっている食べ物の玩具を発見して
…ケラケラ笑いが止まりません
いい感じ




今日は金曜日
近くの新鮮野菜直売所「青二菜(あおにせ)」さんで買ったお野菜を8種使ったポタージュに仕上げましたよ


今日が
Link Ringデビュー
のRちゃん
登園からご機嫌で、よく遊んでいます






3回目のお預かりのTくんも保育士のそばで安心して過ごすうちに…遊びスイッチON



もう1人の
Link Ringデビュー
Aちゃんは早起きしたそうでちょっぴり眠気が
…でも、保育士の抱っこで気持ちが落ち着くと…おやつの時間はお椅子に座って…
立派立派








朝のおやつは
りんご
ひと口ひと口モグモグしながらしっかり食べていました



0歳のお友達が3人居て…様子を伺うように見守っていたYくん
お椅子を譲ったり、お返事をかっこよくしたりお兄ちゃんぶりを発揮してくれます


Rちゃん、キッチンに立って楽しそうにお料理
すくっと1人で立ち上がり、安定感バッチリ




Aちゃんは保育士の抱っこで午前寝へ
初めての場所、初めての保育士…でも眠気がしっかり勝ってぐっすり眠れていました
他のみんなはLink Ringの玩具を手に楽しく遊んでいます





保育室では、型はめブロックや音の鳴る玩具が大人気です
顔を見合わせながらニコニコ楽しく音を鳴らして遊んでいます


サークルにRちゃんとTくんが入ると「Yも
」と新たにサークルを繋げて入るYくん
その後もアンパンマン体操を何度もしたりとご機嫌
絶好調です






Aちゃんも目が覚めて、周りの様子が分かってくると…玩具に自分から手を伸ばして遊び始めました

勉強会が終わってスペースは交流の時間

保育室はあっという間にお迎えの時間です
楽しかったね〜
また遊ぼうね



お昼寝から最初に目を覚ましたのはTくん
型はめブロックのカギに夢中です


Yくんが目覚める時には、「おはよ〜」と言うように近づいていくTくん
すっかり仲良くなりました


お布団でYくんサンドウィッチにされた後は
ハイテンションでお馬さんのように弾み
部屋を駆け回るYくん



午後のおやつは焼き海苔チーズ煎餅

2人ともパリッパリッと音を楽しむようにしっかり噛んで食べています
Tくんもひと口を上手に口に入れてました















Link Ringのお庭のあの蛹からかえったのかしら
最後に私たちを順に廻ってひらひらと空高く飛んで行きました








来週もまた来てほしいなぁ〜〜






途中入園可能です
当月は日割計算いたしますので、ぜひご相談ください



保育計画や食事準備の為、2日前までの予約制としております





どちらも事前の保育登録が必要です

毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください




【お知らせ】





Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

※来週7/4(月)はお休みします
いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします







