


ちょっぴりの涙の後
にっこにこのYくんは、いつもの遊びに夢中です
食べ物をたくさん入れたお気に入りのバッグをベビーカーに乗せてお買い物ごっこ



ケータイの青色はYくん、ピンク色はN先生が持つんですって

ボランティアサポーターのSちゃんにはバッグの中身を一つずつ教えていました

お久しぶりのMくんが登園しました

お母さんにバイバイして寂しそうなMくんも、すぐにLink Ringの玩具で遊び始めました

近くの野菜直売所「青二菜(あおにせ)」さんでE先生が
朝一番に買って来たお野菜をYくんと当てっこ


スイカ大好きなYくんは、なかなか「ごちそうさま
」になりません
分かる分かる
私もあおい部分まで食べる子だったから






売り切れ御免の「青二菜(あおにせ)」さん…まだあったらいいなぁ…と、お散歩がてら立ち寄ってみることに

一番に扉に向かったMくん
お外に行くって分かったんだね
道中も「う~っぱ
」とリズムよく声を出してご機嫌です





「青二菜」さんへの道のりを覚えているYくん
すごいね
じゃが芋を選んで買って…Link Ringまでしっかり持ち帰ってきてくれました

「
スイカ美味しかったよ」を伝えられました





「










「ただいま~
」お腹すいたね~


今日の給食は…
かぼちゃとオクラ・人参のツナ煮、ウィンナー、Link Ringミニトマト、6種野菜のポタージュ

2人とも
モリモリ
よく食べてくれます



スペースには、スープをいただきに…とご予約くださっていたお客様



小さなお子様連れで、保育のタイミングも良かったので、保育室の見学にもご案内しました
今日の食べる野菜スープは




しばらくすると2人ともゴロゴロ
そろそろお眠かな


お庭には、ツマグロヒョウモンのさなぎを観にいらしたお客様



ホカホカの出来たてパンをMくん
も~りもり
Yくんもお母さんに促されてパク…パク…





今週はご紹介からスペースに訪れてくださった方、初めての保育にLink Ringを選んでくださった方、馴染みのあるみなさんとの楽しい時間
…保育とスペースを通じてたくさんの出逢いと発見、喜びがありました
ありがとうございます



来週も楽しいLink Ringへどうぞお越しくださ~い






途中入園可能です
当月は日割計算いたしますので、ぜひご相談ください



保育計画や食事準備の為、2日前までの予約制としております





どちらも事前の保育登録が必要です

毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月
入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください




【お知らせ】





Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんか

※再来週7/4(月)はお休みします
いつでも募金が出来ます
今年度も、どうぞよろしくお願いします







