梅雨真っ只中の一日でした^^ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル  地図もどうぞ

元気いっぱいに登園したYくんゲラゲラ、ちょっとだけ涙しながら登園したMちゃんぐすん
Mちゃんが玩具を出しながら遊び始めると、うーんYくんはそろそろ~っと歩いて行って、お気に入りのバッグを持ちにやり元の場所に走って戻ってきました爆笑 気づかれないようそろそろと歩く姿と戻ってくる速さが何とも面白いでした
そんな姿を見たMちゃん目 何を持って行ったか気になったようで…遊びの場を広げるいいきっかけになりました
午前寝の準備はOKでしたがMちゃん遊びたい気持ちが強かったね
{F6486694-C6F3-4DCC-8EA7-E86049DAC0DE}
Yくんはバッグにハンバーガー食べ物を入れて携帯を持ってベビーカーに乗せてお散歩ごっこを楽しんでました

朝の会&おやつの時間です
Yくんがテーブルを拭いてくれました
朝のおやつはバナナリンゴバナナりんごジャムヨーグルト
{FB842F07-9C77-4C3D-AF46-17C714D3E73D}
今日の食べる野菜スープは玉ねぎのポタージュみんなの給食にも登場しますよ

初めてのお預け体験のNちゃんが、眠りながら登園しました 保育デビューをLink Ringで ありがとうございますいい時間が過ごせたらいいなぁ
小さなNちゃんを離れたところから見守るYくん
{F20A7480-C69B-48BA-8002-B683BA85D672}
目を覚ましたNちゃんえーん お母さんがいない&慣れない場所に泣き出してしまいました
でも、大丈夫 これまで何度も遊びに来たコミュニティースペースが見え、前に遊んだ音の鳴る玩具が次々と目の前に現れました
手を伸ばして玩具を掴むとフリフリしながら声も出てきましたよ 立ち上がった場所から数歩歩いたりもしました
{072EEE0F-0C14-4307-8709-14684EDBD94E}
Mちゃん目まわりの様子を見ながら遊びに加わったり、保育士に抱っこされたりを繰り返し安心して過ごしています

Nちゃん「あーー」Yくん「てんてー」キッチンの中を覗き込む2人 
おイスを運んで準備するMちゃん そろそろ給食です
{B09C73D4-4D52-4D24-86AE-9631C95CF626}
今日の給食は…スクランブルエッグ(チーズ入り)、かぼちゃの鶏そぼろ煮、玉ねぎのポタージュ

Nちゃんお母さんのお迎えに大喜びです
デビュー戦とっても立派でしたね
Mちゃんzzz食べている途中でうとうと眠くなり…そのまま早めのお昼寝に入りました
Yくん上手に歯磨きをしてます合格

Mちゃんに続いてYくんもお昼寝に入りました
{A79F6B87-BBAD-42E3-885E-EF3ECBCAAA54}
目を覚ましたMちゃん 保育士に絵本読んでのおねだりをしたり、「見て見てー」と玩具で遊んだり…ゆったりいい感じ

午後のおやつはライスパンウインク人参やりんごを混ぜて2種類のもちもちパンを作りました目
それに気づいたMちゃん 早いうちからおイスの準備をして腰掛けて…食べる気満々です
{C6D3786F-6719-4AB7-8002-D7EB4EB71A8F}
お昼寝から目覚めたYくんも加わってもぐもぐカミカミもぐもぐ「美味しいね~
ちょうどおやつの時間が終わる頃Mちゃんはお迎えになりました

1人になったYくんゲラゲラ広々と使えるお部屋をぐるぐるマラソンのように走っています
{5FA24816-7D21-4917-8367-1988DC2212D0}
雨上がりのお庭では、ちょうちょツマグロヒョウモンの幼虫を観察したり、雨だれを見たり、風車を元の場所に片付けたり…短い時間でしたが楽しく過ごしましたよ

梅雨は嫌ですね~あじさいかたつむり 明日はどんなお天気だろ いっぱいいっぱい遊べますように

キラキラ園児募集中ビックリマーク
月極保育(6ヶ月~3歳未満)
途中入園可能です当月は日割計算いたしますので、ぜひご相談ください
一時保育(6ヶ月~5歳)
保育計画や食事準備の為、2日前までの予約制としております
安心・安全・質の高い保育を目指していますみなさまのご協力をよろしくお願いしますおねがいキラキラ
どちらも事前の保育登録が必要ですメモ
毎月、一日保育を11日以上ご利用のある方には、月極保育をお勧めしています。途中入園(当月右矢印入園料+保育料日割)も出来ますので、お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276(平日8:15~17:15)

【お知らせ】
音譜夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報音譜に掲載されていますビックリマークスペースや保育をご利用いただいた方虹オススメのポイントなど書き込みいただけたら嬉しいですメモ

Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ
※再来週7/4(月)はお休みします

いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ