熊本震災支援内容のご報告 | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

熊本震災により被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
2ヶ月経ってもまだ余震が続く中、落ち着いた生活を送ることは難しいと思いますが、何とか…何とか…前を向いて先へ進めることを…鹿児島からお祈りしています。

Link Ringでは、みなさまに支援物資・募金の呼びかけをさせていただきました。
送り先は、自ら被災しながらも炊き出しなどの活動をされていた家庭的保育室はぐくみこころめばえさんです。
{F68A4D25-B4AD-421D-85F6-AB69D182B8B8}
鹿児島のみなさまより集まった物資、募金は以下の内容です。
【支援物資】※(   )は個数
・おむつ( 3 ) ・おしりふき( 22 ) ・ナプキン( 11 ) ・おりもの専用シート( 1 ) ・サランラップ( 8 ) ・アルミホイル( 1 ) ・箱ティッシュ( 21 ) ・ビニル袋( 6 ) ・マスク( 3 ) ・石鹸( 12 ) ・食器用洗剤( 1 ) ・カイロ( 15 ) ・冷却シート( 4 ) ・うがい薬( 2 ) ・ウェットティッシュ( 6 ) ・ポケットティッシュ( 12 ) ・キッチンペーパー( 2 ) ・タオル( 21 ) ・バスタオル( 2 ) ・コットン( 2 ) ・おくるみ( 1 ) ・ハイハイン( 2 ) ・ビスコ( 2 ) ・せんべい( 1 ) ・キャラメルコーン( 4 ) ・栄養機能食品( 3 ) ・缶詰( 8 ) ・鶏そぼろ瓶( 2 ) 
【募金】
6,911 ー 4,698円(送料) 2,213
※予定通り募金より支援物資送料を差し引かせていただきました

さらに、活動予定のあったSmile Ring フリマにより、熊本震災への募金を集めました。活動報告はこちらをご覧ください➡︎熊本地震救援イベント「マンモスフリマ2016春」出店のご報告
合わせた募金額を送金しております。
2,213(Link Ring) 2,352(Smile Ring)
➡︎4,565送金しました
{2D2E2D05-27D8-48FB-81BF-325CEB521C2D}
鹿児島のみなさま、ありがとうございました。報告が大変遅くなりましたことお詫び申し上げます。みなさまのお気持ちはしっかり届けさせていただいております。

先日、熊本より封書が届きました。
中には丁寧な活動報告が入っていました。
そのことについて、より詳しく書いてくださっているこちらをご覧ください➡︎庭的保育室はぐくみ震災後の活動についてのご報告」

がまだせ 熊本

Link Ring 
代表 井上 恵美