気持ちが変わる”きっかけ”探し♪ | Link Ring(りんりん)日記

Link Ring(りんりん)日記

小さな保育室と憩いの空間で起こるできごとを綴っていきます。。

ベルLinkRingホームページベル  地図もどうぞ

梅雨の晴れ間の今日 お庭には一日中と言っていいほど、モンシロチョウがひらひら飛んでいました

1番に登園したYくんおーっ!ちょっぴりご機嫌ななめです。大好きなお庭に誘いかけ、ミニトマトを見たり、蝶々を探したりしましたが、いつもの調子がなかなか出てきません爆笑あせる
時々思い出したように”お母さんにバイバイしたよ”ということを一生懸命に伝えながらおーっ!うわ~んあせると声を出して保育士を見ますぐすん 体調は良さそうなのでじっくりと関わりながらいつもの調子が出るタイミングを待つことにしました
{E4C173E7-503E-4569-BF57-8AF94BF6E975}
次に登園したのは、初めてのお預かりのTくんニコしばらくはお母さんがいなくなったことに気づかずに音譜音の鳴る玩具を持って遊んでいましたが…気づいたらえーんあせる
…そうだよねさびしいよねウインク でも、保育士が歌うとじーっと聞き耳を立てて涙はストップ…朝のおやつのりんごヨーグルトもパクッと食べたら「ちょうだい」の仕草も 時々保育士の顔をじーっと見て確認。。。目この人…安心できる人かなぁ

Tくんはお母さんの伝言通り、直ぐに午前寝照れ スヤスヤと気持ち良さそうです 安心できるタオルをしっかり抱いて眠りにつきました
「Yくんお待たせ~助かったよありがとう」ぎゅっぎゅ~と抱きしめながら、寝かしつけの間の過ごし方を褒めます
眠るTくんを優しくトントントンとあやすYくん
{BA9C80F9-2F5D-4FC9-9674-96098D991793}
Hくんも登園して、賑やかになった保育室 Yくんはまたまた一瞬涙顔でうわ~んおーっ!あせると声を出しますが、みんなで気分転換の麦茶を飲んだら…遊びスイッチON爆笑

Tくんがもぞもぞ動いてそろそろお目覚めかなぁ目と背中をトントンしていたら音譜ちょうどお迎えにウインク デビュー戦立派でしたよ~拍手 短い時間でしたが、食べたり眠ったりの経験が出来たのは大きな成果です合格キラキラ

お昼ご飯の前にちょっとだけお庭で遊ぼうか 2人ともはりきって準備を始めました爆笑
{32C660C0-A7D0-4B00-BE19-982065295C71}
ダンゴムシを見つけて大はしゃぎYくんがとった真っ赤なミニトマトは給食でいただきましょう爆笑まだ半分緑色のトマトをとってしまったHくん大事に大事にし過ぎて手はもうびちょびちょですトマトがはじけてしまいました

今日の給食は…鶏肉の照り焼き、ポテトサラダ、Link Ringミニトマト、5種野菜のポタージュ
{CA3B0E6C-7A4A-4864-93B8-22082E2F73FE}
カミカミカミカミ…ゴックン 声をかけながら楽しい給食の時間を過ごします

歯磨きの後はお楽しみのこの時間 お布団にごろーんシーツがふわ~~りと降りてきます
{D347AB61-8D7A-4638-8E00-5EEB04AEADCB}
Yくんに絵本を読んでいると、横から覗いたり絵本棚に他の本を探しに行くHくん
お母さんの伝言通り昨夜たっぷり寝ているせいかお昼寝はしそうもありません爆笑あせる…でも、時々畳にごろーんとして…体は休めているようでした 
お迎えのお母さんが見えるとゲラゲラ満面の笑み
{CC75F2E0-B1AA-4DC6-9E89-A8A973A851C3}
午後のおやつはジンジャーブレッドマンきな粉ごまクッキージンジャーブレッドマン
{AFA26881-92A2-48BB-9034-730F5DFECEDA}
もうすっかりいつもの調子のYくん
種類別にままごとセットの食べ物を並べたり、バッグに入れて持って行ったり…イメージをふくらませながら遊んでいました

明日はどんな一日になるかな 
晴れたらお散歩を計画しています コミュニティースペースを午前中にご利用予定の方は、10時までにLink Ringに到着していただけると助かりま~す


園児募集中ビックリマーク
月極保育(6ヶ月~3歳未満)
途中入園可能です当月は日割計算いたしますので、ぜひご相談ください
一時保育(6ヶ月~5歳)
保育計画や食事準備の為、2日前までの予約制としております
安心・安全・質の高い保育を目指していますみなさまのご協力をよろしくお願いしますおねがいキラキラ
どちらも事前の保育登録が必要ですメモ
お気軽にお問い合わせください
080-3980-0276(平日8:15~17:15)

【お知らせ】
音譜夢すくすくねっと(鹿児島市子育て応援ポータルサイト)のLinkRing情報音譜に掲載されていますビックリマークスペースや保育をご利用いただいた方虹オススメのポイントなど書き込みいただけたら嬉しいですメモ

Link Ringで絵本に親しむ時間を過ごしませんかドキドキ

いつでも募金が出来ますビックリマーク今年度も、どうぞよろしくお願いします星キラキラ