昨日の土砂降りで










新しい看板…
なかなか進みません






コミュニティースペースの会員登録数が…
もう直ぐ…
200
に達します
すごい





100番目の方には「コーヒーチケット」をプレゼントしましたが
…今回は…どうしましょう
準備急ぎますね








昨年からの
Link Ringの手描きチラシを気に入って覚えていてくださっていた方が、お子様を連れて遊びに来てくださいました


チラシを手にした時、お腹にいたTくん
かわいい~
初めまして



身内で預け先はあるけれども、「(保育士に)預けた方がいい
」と考えることもあるそう。…Link Ringでは、一人ひとりの発達に合わせた関わり方や保育の計画をたてています
…なので、家庭保育よりは体験の幅が確実に広がりますよ



面談時、先ずは「お子様の様子」をたずねている用紙にご記入いただきます
ご夫婦でお子様の様子を振り返りながら仕上げてくださいました


保育士の私たちもたくさんのお話をして、お預かりした時の準備をします
後は…実践しながら都度話し合い、発達に合わせて調整していく方向ですね




子育てに真剣に取り組んでいらっしゃる保護者の方と知り合うと…とっても嬉しい気持ちになります

子どもの育つ
環境
…人的環境、物的環境…これからもより良い理想を求めてしっかり整えていこうと元気をいただきました








途中入園可能です
当月は日割計算いたしますので、ぜひご相談ください



保育計画や食事準備の為、2日前までの予約制としております

安心・安全・質の高い保育を目指しています

みなさまのご協力をよろしくお願いします

どちらも事前の保育登録が必要です

お気軽にお問い合わせください



【お知らせ】




