今日が4回目のお預かりとなるYくん
自分からお母さんにバイバイをしつつも…涙がじわっと
…お母さんと離れるのはやっぱりさびしいね
でもすぐに、初めてのお預かりのRくんが登園




…すると
「こっちだよ
」と教えるように保育室にスタスタスタスタ



Rくんを案内してくれました

ままごとの食材を半分に切るRくん。…それを元どおりに繋げるYくん
初めて会ったのに2人の息はぴったり
豪華なご馳走が並びました





「さぁ、お片づけをしましょう」保育士の声に、直ぐにおもちゃを運び始める2人
すごいなぁ


手洗いも順番を待ちながら楽しそうです

朝のおやつはバナナ
皮も自分でむきます

ブロックを線路に見立てて繋げるRくん
トーマスを走らせたり、ぞうさんを乗せてあげたり…いい表情で遊んでいます


一つひとつ指を差すと、Rくんが全部こたえてくれてました
Yくんも頷きながら嬉しそう


お庭にかわいいすずめが遊びに来まし
Yくん大興奮
窓から元気な声で話しかけます



シャボン玉に歓声を上げ、追いかける2人
雨上がりのお庭がキレイです






スペースでも身体を動かして、ちょっぴり遊びました
さぁ、給食です

さぁ、給食です

今日は…大豆と鶏のナゲット、ツナとキャベツのサラダ、小松菜の豆腐入りスープ
歯磨きの仕上げはお互い意識しながら


遊びながら眠くなるタイミングを待ちます
…とそこへ、Hくんが「ね~んね」と、電気を消そうと言いだしました
素晴らしい
それをきっかけに、今日はお昼寝にしましたよ




Rくんもお布団にごろり~ん
Yくんもごろ~ん
こういう時間が一番気持ちいい



Yくんも起きて直ぐにお母さんが居て…ギュ~~ッ
嬉しい目覚めになりました


いろんなことをして遊んだけど、ケンカもなく、とっても穏やかな一日でした
また遊ぼうね




園児募集中です



月極保育(6ヶ月~2歳…3歳になる前まで)
一時保育(6ヶ月~5歳)
どちらも、事前の保育登録&面談が必要です
お気軽にお問い合わせください




【お知らせ】











平日に休みがなかなかない方はぜひこの機会に
そして、保育登録・面談・保育室見学…実施します
ぜひぜひ






