
数ヶ月ぶりに会うRくん
大きくなってました
居なくなったお母さんを探して
涙もあったけど…保育士に抱っこされながら…アンパンマン携帯を片手に少しずつ落ち着いてきました
声もよく出ています





保育士がそばにいることを確認しながら
安心して遊ぶ姿が見られました


BOXを誰かが持ち出すこともなく、みんなで一緒に一人ひとりが手にした型をはめていました

青い風船を目がけて走って頭に当てる遊びが楽しい3人
Tくん
Hちゃん
Aちゃん








「いぃ~~
」「あ''~~
」押し合いっこ
どちらも引きません




「今日のお昼ご飯はおうどんだって
」

「やったー
」

「お片づけしよ~~
」

「はーい
」


1歳年上の2人からテンポよくお返事
率先して片付けてくれて
あっという間にお部屋がきれいになりました
お椅子の準備も
ありがとう






今日のお昼ご飯は、野菜煮込みうどんに、ワカメとしらすの酢の物

コミュニティースペースは朝からみなさんで楽しそうに何かを作っていらっしゃいました

ステキなものが次々出来ていましたよ



お昼寝タイムが終わった午後、おやつを作っていると…Tくんがやってきて、「りんご
」と尋ねてきました
「そう
よく分かったね
今日はりんごの蒸しパンだよ
」甘~いにおいで分かったのかな
すごい







遊んでいる子どもたちに「さぁ、そろそろおやつにするよ
みんな、お片づけしましょう
」


と声をかけると「はーい
」またまた1歳年上の2人TくんとHちゃんがテンポよくお返事
率先してお片づけ





お部屋がきれいになってきたら…今度はAちゃんが「あ
あ
」次はコレでしょ
とお椅子を指します




机を出すと、みんなで椅子を並べてくれました

「お腹すいたね
」

「うん

」テンポいいお返事の声が揃いすぎて、思わずみんなで大笑い



あぁ~何だか楽しいね









夕方、コミュニティースペースでは、百人一首を楽しむ親子さん



小学生のお姉ちゃんは、最近ちょうど「百人一首」にハマっているんですって



お洗濯干しを手伝ったり、麦茶で水分補給したり…今日も一日楽しかったね
明日はどんな一日になるかな



