

雪だるまくんがまだ居てくれました



ちょっと細身の雪だるまくん

…お陰様で昨日「雪だるまの”ゆ”」が分かったAちゃん
今日はなんと…「眼鏡の”め”」が分かって
みんなを驚かせました




カバンをかけて、携帯電話で
もにょもにょお話しながらお部屋の中を歩いてます


お歌もご挨拶もとっても上手でしたよ

メニューはかぼちゃ蒸しパン

朝は果物やあたたかいおやつを考えて提供しています

ブロッコリーと白菜のポタージュ作りをしながら見える先で…何やら楽しそうなことが始まりました



広々~とした紙にみんなでお絵描き

紙をサークルに被せようとすると…
興味津々なHちゃん&イヤがるAちゃん
…
お昼寝中に設置してみることにしました




朝からおもちゃの取り合いが多かった2人ですが…
Hちゃんから「はいどうぞ
」

Aちゃんもお返しに
「はいどうぞ
」


今日の給食は…具だくさん鮭シチューにほうれん草の鰹節和え、海苔巻きおにぎり
…もちろん
おにぎり米を使っています
手に付いたご飯もお口で上手に食べました
「おいし~い
」






お布団を敷く時間
楽しい時間
絵本もいっぱい読んでもらいました





みんなでお布団をお片づけすると…
大好きな曲「わぁ~お!」に合わせて体操
キャッキャッと楽しそう










午後のおやつは米粉を使ったチーズしらす煎餅

カリポリよく噛んで食べていました



焦らず急がずじっくりと…家庭的な環境の中の保育
少人数の保育
子どもたちの成長に合わせて様々な働きかけをしていきます





ケンカもしたけど、微笑み合う姿もい~っぱい
あぁ~楽しかった
また遊ぼうね







