牛乳パックに新聞紙を詰めて、新たな大型遊具の準備をしていると、、、それを大事そうに抱えるAちゃん

あちらこちらと持ち運びながら、大きな声でムニャムニャとよく話しかけてきました
何か一生懸命に伝えてくるので…こちらも一生懸命返します
すると納得した表情で次の場所へ…

なんだかもう1人保育士さんが増えたみたい(笑)





お絵描きの様子が随分変化してきました

クレヨンを力強く紙に押し当てながら、右に左にとよく動かします

給食の歌の時は、保育士の手拍子に合わせてテーブルをタンタンタン

そしてご挨拶まで終わると必ず
「ん~~まっっ」とご飯を指差してちょうだいのおねだり

ぜんざいの上澄みを3倍に薄めたお汁をちょっとだけ味見



お昼寝で目を覚ましても…しばらくはあったかい毛布で
ぬくぬくしたい…
それがなんとも気持ち良い季節ですよね
保育士の動きをよく見ています






今日はお歌をいっぱい歌ったね
明日もたくさん歌おうね


小さな保育士さんと一緒に歌える日が楽しみ楽しみ
