
ちょくちょくお母さんとコミュニティースペースに来て遊んでいたRくんは、すっかり慣れた様子
仲良しのHちゃんも、面談の日に遊んだ雰囲気そのままに、笑顔で遊び始めました


そこへ…Aちゃんが登園してきました



最初は遠巻きにお互いを見ていた3人の子どもたち。いただいた
みかん
をおやつにしようと準備を始めると…


とっても美味しいみかん
もりもり食べるRくんとHちゃんを見ながらAちゃんもお口に運びます
みんな皮むきが上手




月齢が高いと遊びにユーモアが加わります

話し言葉で要求もいっぱい

午前寝に入ったAちゃん

起こさないように静かにお庭に向かうRくんとHちゃん

保育士もあれやこれやと工夫を凝らします
都度打ち合わせ&確認を繰り返しながら、出来る限り一人ひとりのリズムを大事に保育の流れをつくります。

ちょうど目覚めたAちゃんも加わって、みんなで給食です

Hちゃんが保育士と一緒におイスを準備してくれました
RくんがHちゃんのエプロンを付けてくれています
…そんな姿を見ているAちゃん
きっとお手伝いが上手になるね




ご飯の後は…眠気と共にお母さんが恋しくなったHちゃん、つられて涙がじわじわのRくん、さらにつられて泣きそうなAちゃん

Hちゃんを寝かしつける間に、RくんとAちゃんはお庭で楽しく順番待ち

お昼寝後

お客様の居なくなったスペースに行って遊びました





Rくん「Aちゃんおいで~~」
RくんもHちゃんもAちゃんも…
安心して過ごしてくれて良かった




また次に会うのが楽しみになったね
