SMAP話の最終章が途中なのですが、ちょっと雑談。

 

私事ですが9月に入ってからエライ夏風邪引きまして・・しかも家族全員で。

バカ家族ですよ、本当に。熱などは出ないのですが、鼻水と痰 ( 汚くてごめんなさい )

がひどくてひどくて中々治らない。夏風邪長引くわ・・。

 

さて、最近つくづくスクエアはややこしいなぁと思うことがありまして。

何がややこしいってね、スパっと切り替えられないというか、終わりにできないというか

自分で結末を迎えないというか終わらせないというか、とにかく、ずーと引きずってる。

もちろんね、人間ですから引きずるような事だってありますよ、あります。

ですが、小さいことから大きなことまで、もっと言えば日常的な小さいことは
自分から終わりを迎えろよ!と思うんですよ。

目の前にあるからいつまでもグチグチするんじゃないの?

だったら目の前から消せばいいじゃないと。自分から終わらせればいいだろうと。

何でそれをしないで、いつまでも目の届くところに置いといて、それについてグチグチ

言うのかが分からない。

 

さて、誰のことをディすってるかというとウチの母上です。

母上は太陽を軸にTスクエアがあります。しかも太陽に合の天体があるので
バラすといくつもスクエアがあり、個人天体にスクエアが多い。

 

お彼岸のに墓参りに帰った時に、姪っ子が母上にバックをくれたのですが
本人曰くちょっと使い勝手が悪いバックらしく、ガラガラの車がついてるのに
取っ手棒がなく車が引けない。手提げの部分で引く形になり引きずりづらいらしい。

帰省の際に沢山の土産を買った母上は、そのバックに荷物を入れて帰ってきたのですが

駅に迎えに行くと、バックが使いづらいと文句しか言わない。

 

『 せっかく姪が買ってくれたんでしょ。姪だって買うときに何がいいだろうって

考えて買ったんだろうから、あんまり文句言うな 』

 

と、窘めたのですが、モノを見るたびに文句しか言わない。

こんなこと日常茶飯事ですよ、母上はっ!ババぁ・・。
相手のことをもう少し考えないのかいっ! 
考えてないからかこんなの買うんだとまで言い出す始末。じゃ、姪に嫌われてんだろうに・・。

だったら捨てれば?見りゃ腹が立つなら捨てればいいじゃない?

自分が買ったわけじゃないんだから惜しくもないでしょ? と言えば、捨てるのは勿体ないと。

でたでた、捨てられない女のバカな性。文句は言うが捨てることはしないのかよ。

じゃぁ、永遠に文句の言いっぱなしかいな?質が悪い。

 

スクエアってこんな感じでスパッといかない。

あんまりディするだけじゃ悪いので・・少しまとも言うならば 「 頑張っちゃう 」 のです。

角度を変えれば、終わらせることは簡単です。簡単な選択肢はなく頑張ろうと踏ん張る。

まぁ、まぁ、頑張り屋なのはいいですが、ある程度の事象には終わりを迎えないとね。

それぞれの出来事は一生、成仏しないで浮遊してるのはしんどいと思うのですが。

成仏 ( 終わらせないので ) しないので、それぞれモノを見るたびに同じように愚痴る始末。

いい加減にせいっ!!と思います。

 

 

私はどちらかというと切り捨て派、断捨離派なので気に入らなければ何であっても

高価なものでも安価なものでも 『 はい、さよならっ!!』 って感じで切り捨て性質

なので、いつまでも目の届くところに置いてイライラしながら愚痴るのは耐えられない。

 

その昔、こんな事がありました。

ある年の誕生日に当時、付き合ってた彼にヴィトンの財布を買ってもらいました。

モノグラム・マットシリーズの財布です。買って頂いたのですが半年後に別れました。

あまりいい別れではなかった・・私にも非があり反省はしてます。

ですが、財布を見てると色々と思うことがあり、捨てました。

それを女友達に話したところ・・

 

『 ヴィトンの財布だよ?! ヴィトンっ!! バカじゃないの?!  売ればいいじゃんっ!!』

 

何で売らなかったのか?と、全員に非難されました。 みんな捨てはしないのね・・・。

女性の恋愛の諸々の終わらせ方は売り飛ばして金にして終わるのか・・。

 

そういう私はスクエアが少ない。良くも悪くもあまり頑張らない性質です。