SMAPが分裂してしまった。
そんな中、解散報道が流れたのが今年の1月です。
飯島女史の事務所の退社は決まってる。
当然、SMAPの現場マネージャーからスタッフから、チーム飯島は解散。
独立話は頓挫、5人も昨日・今日のキャリアではない、この業界で円満な独立は
難しく、しかも頓挫してしまった以上、どういう仕打ちや禊があるかも分かってる。
ジャニーズも来るもの拒まず去るもの追わずなところがあるが
どんなに商品価値があり莫大な利益をもたらすタレントでも一族に寝返った奴には冷たい。
過去には、やはり独立を考えてた田原俊彦は、10年以上表メディアには出れなかったし
同じSMAPの森且行もメリー氏からは 『 森、だれ?そんな人知らない 』くらい
無き存在にされてます。
過去に謹慎や解雇させられてるタレントもジャニーズ事務所自体が直接、圧力をかけなくても
テレビ局、制作会社、広告代理店、スポーツ紙等のジャニーズの息のかかった媒体は
事務所に気を使って使いたがらない。なので干されたも同然になる。
ジャニーズ事務所で、もっといえばジャニーさんが唯一、退社を止めたのは郷ひろみだけらしい。
事務所がまだ株式になる前で、当時絶大の人気を誇ってた郷ひろみ。
このタレントを足がかりにやっと株式にまでこぎ着けそうなのに。
それに郷ひろみはジャニーさんの寵愛を受けていたという噂がある。
郷ひろみは迷惑な話だろうが、ジャニーさんの一番だったのは確からしい。
このときばかりは「 YOU待ってよっ!」状態だったが、受け皿になったのが強面が
バックにいるバーニングプロダクション。
当時はバーニングも今ほど大きな会社ではなかったと思いますけど、ジャニーズよりは
力もあり、小事務所で強面もバックにはいなく法人化もしていない個人事務所の
ジャニーズが太刀打ちできるはずもなく、泣く泣く諦めたとか。
いろいろと、ならではの仁義があるのが芸能界です。
どうするよ・・と話した結果、ジャニーズ事務所に残りSMAPを続けるという選択肢を
選ぶしかなくなったわけです。が・・・パワーバランスがおかしなことに。
解散報道が出た直後、自分たちの番組で謝罪をするのですが、メンバーの顔色から
態度から立ち位置に至るまで、ファンでなくとも茶の間でずーとSMAPを見てきた
国民には違和感満載の謝罪会見で、公開処刑ともいわれるほど死んだ目で死んだ表情の
アラフォー4人。
個人的には、今までの憶測めいた錯綜してる報道が真実なんだと分かる草彅剛の一言
「 ジャニーさんに謝る機会を木村君が作ってくれて、いま僕らはここに立ててます。 」
この一言で、今のSMAPの図式が理解できました。
事務所残留側の木村拓哉が力を持ってしまった。もう五角形は描けない。
この解散報道といい、謝罪会見と言い、どのメディアも後追い取材はしていない。
してたとしても報道していない。事務所からの発信をこすって報道するだけ。
そして、独立、解散をとどまらせた木村を賛美し、一時は同じように独立を考えてたのにも
関わらず残り4人が裏切ったという構図が、テレビをはじめタブロイド紙で流れた。
何故かって?そりゃ、事務所の息がかかってるからでしょ。
刃向かえば他のタレントは使わせないだの、何だのと圧力がかかりますもの。
ジャニーズ事務所とズブズブのところほど、木村拓哉を持ち上げますし、真実なんて言いません。
これは芸能レポーターといわれる人たちも同じ。
ほとぼりが冷めたころ、「 実はだいぶ前から情報はあったんです・・」なんて言い出す奴は
まぁ、事務所に飼われてる人たちでしょう。
独立も頓挫、飯島女史は退社、行き場がない木村以外の4名はひとまず頭を下げて
ジャニーズ事務所にとどまるしかなかった。
つづく・・・
そんな中、解散報道が流れたのが今年の1月です。
飯島女史の事務所の退社は決まってる。
当然、SMAPの現場マネージャーからスタッフから、チーム飯島は解散。
独立話は頓挫、5人も昨日・今日のキャリアではない、この業界で円満な独立は
難しく、しかも頓挫してしまった以上、どういう仕打ちや禊があるかも分かってる。
ジャニーズも来るもの拒まず去るもの追わずなところがあるが
どんなに商品価値があり莫大な利益をもたらすタレントでも一族に寝返った奴には冷たい。
過去には、やはり独立を考えてた田原俊彦は、10年以上表メディアには出れなかったし
同じSMAPの森且行もメリー氏からは 『 森、だれ?そんな人知らない 』くらい
無き存在にされてます。
過去に謹慎や解雇させられてるタレントもジャニーズ事務所自体が直接、圧力をかけなくても
テレビ局、制作会社、広告代理店、スポーツ紙等のジャニーズの息のかかった媒体は
事務所に気を使って使いたがらない。なので干されたも同然になる。
ジャニーズ事務所で、もっといえばジャニーさんが唯一、退社を止めたのは郷ひろみだけらしい。
事務所がまだ株式になる前で、当時絶大の人気を誇ってた郷ひろみ。
このタレントを足がかりにやっと株式にまでこぎ着けそうなのに。
それに郷ひろみはジャニーさんの寵愛を受けていたという噂がある。
郷ひろみは迷惑な話だろうが、ジャニーさんの一番だったのは確からしい。
このときばかりは「 YOU待ってよっ!」状態だったが、受け皿になったのが強面が
バックにいるバーニングプロダクション。
当時はバーニングも今ほど大きな会社ではなかったと思いますけど、ジャニーズよりは
力もあり、小事務所で強面もバックにはいなく法人化もしていない個人事務所の
ジャニーズが太刀打ちできるはずもなく、泣く泣く諦めたとか。
いろいろと、ならではの仁義があるのが芸能界です。
どうするよ・・と話した結果、ジャニーズ事務所に残りSMAPを続けるという選択肢を
選ぶしかなくなったわけです。が・・・パワーバランスがおかしなことに。
解散報道が出た直後、自分たちの番組で謝罪をするのですが、メンバーの顔色から
態度から立ち位置に至るまで、ファンでなくとも茶の間でずーとSMAPを見てきた
国民には違和感満載の謝罪会見で、公開処刑ともいわれるほど死んだ目で死んだ表情の
アラフォー4人。
個人的には、今までの憶測めいた錯綜してる報道が真実なんだと分かる草彅剛の一言
「 ジャニーさんに謝る機会を木村君が作ってくれて、いま僕らはここに立ててます。 」
この一言で、今のSMAPの図式が理解できました。
事務所残留側の木村拓哉が力を持ってしまった。もう五角形は描けない。
この解散報道といい、謝罪会見と言い、どのメディアも後追い取材はしていない。
してたとしても報道していない。事務所からの発信をこすって報道するだけ。
そして、独立、解散をとどまらせた木村を賛美し、一時は同じように独立を考えてたのにも
関わらず残り4人が裏切ったという構図が、テレビをはじめタブロイド紙で流れた。
何故かって?そりゃ、事務所の息がかかってるからでしょ。
刃向かえば他のタレントは使わせないだの、何だのと圧力がかかりますもの。
ジャニーズ事務所とズブズブのところほど、木村拓哉を持ち上げますし、真実なんて言いません。
これは芸能レポーターといわれる人たちも同じ。
ほとぼりが冷めたころ、「 実はだいぶ前から情報はあったんです・・」なんて言い出す奴は
まぁ、事務所に飼われてる人たちでしょう。
独立も頓挫、飯島女史は退社、行き場がない木村以外の4名はひとまず頭を下げて
ジャニーズ事務所にとどまるしかなかった。
つづく・・・