ルイ・ヴィトン 大阪ヒルトンプラザ店 乾久美子設計。 | アウトドアとアートの日記や関西・神戸のイベント情報ブログ [artdoor]

アウトドアとアートの日記や関西・神戸のイベント情報ブログ [artdoor]

音楽・アート・登山レポや関西・神戸のイベント情報= [artdoor]アートドア。
楽天市場店舗制作・Yahoo!ショッピング店舗制作などを制作し、
休みの日にはキャンプ、登山、ライブ、神戸の散策に行く
jip design webデザイナーの多趣味ブログ。

乾久美子

  大阪行って中之島の美術館とか歩いていく時に必ず見るこの店舗。

乾久美子さん設計のヴィトン、内観はみてないけど外観はいつも眺めてしまう。

ギザギザに角度をつけられて配置された鏡面の板が壁面としての扱いなのに
空間性を感じてとても好き。
この斜めの角度具合がLとVも表現しているのだろうか。


夜には下からの照明がより雰囲気を高級にする。



そういえば、この前旅した高知でも面白いヴィトンの店舗があったなあ…
と思ってさっき調べてみたら、それも乾久美子さんだった。。。
すげえ。入っとけばよかった。あきらかに貧乏そうな身なりだったけどw


ヴィトン乾久美子2


師匠の青木淳さんの青山県立美術館も…いきたいなーはやく


青木淳建築設計事務所
乾久美子建築設計事務所